ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
결자해지とは
意味結者解之、自分が起こした問題は自分で解決
読み方결짜해지、kyŏl-tcha-hae-ji、キョルチャヘジ
漢字結者解之
「結者解之」は韓国語で「결자해지」という。自分が起こした問題や過ちは自分で解決しなければならないということ。 결자해지(結者解之)」は、「結んだ者が解く」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、問題や困難を引き起こした人が、その問題を解決する責任があることを指します。つまり、自らの行動や選択がもたらした結果に対して、その本人が解決策を見つけるべきだという考え方を示しています。

この言葉は、特にビジネスや人間関係の中での責任を強調する場面で使われることが多いです。たとえば、何かトラブルが発生した際に、その原因を作った人が自ら解決に向けて行動することが求められる場合に用いられます。全体として、「결자해지」は、自己責任や問題解決に対する積極的な姿勢の重要性を示す言葉です。
四字熟語の韓国語単語
혼연일체(渾然一体)
>
안분지족(満足することを知る)
>
주객전도(主客転倒)
>
온고지신(温故知新)
>
천하일품(天下一品)
>
연공서열(年功序列)
>
독야청청(独り青青としていること)
>
혼비백산(魂飛魄散)
>
견원지간(犬猿の仲)
>
금과옥조(金科玉条)
>
파안대소(大笑)
>
인과응보(因果応報)
>
호각지세(互角の勢い)
>
불문가지(問わずして知る)
>
오리무중(五里霧中)
>
조율이시(杏栗梨柿)
>
백년해로(共白髪)
>
안빈낙도(安貧楽道)
>
종횡무진(縦横無尽)
>
전화위복(災い転じて福となす)
>
일자무식(一文不通)
>
막역지우(莫逆之友)
>
희로애락(喜怒哀楽)
>
반면교사(反面教師)
>
천양지차(雲泥の差)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
사분오열(四分五裂)
>
십인십색(十人十色)
>
화중지병(画餅)
>
대기만성(大器晩成)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ