ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
애매모호とは
意味曖昧模糊、あいまい、あいまいではっきりしないこと
読み方애매모호、ae-mae-mo-ho、エモモホ
漢字曖昧模糊
「曖昧模糊」は韓国語で「애매모호」という。内容や意味がはっきりせず、あいまいではっきりしないこと。
「曖昧模糊」の韓国語「애매모호」を使った例文
그의 설명은 애매모호해서 우리는 그의 의도를 이해할 수 없었습니다.
彼の説明はあいまいで、私たちは彼の意図を理解できませんでした。
그 계획은 애매모호하고 실행 가능성이 의문시되고 있습니다.
その計画はあいまいで、実行可能性が疑問視されています。
그녀의 발언은 애매모호해서 우리는 무슨 말을 하는지 이해할 수 없었습니다.
彼女の発言はあいまいで、私たちには何を言っているのか理解できませんでした。
그 지시는 애매모호해서 우리는 다음 단계가 무엇인지 모릅니다.
その指示はあいまいで、私たちは次のステップが何か分かりません。
그의 의견은 애매모호해서 우리는 그의 입장을 정확하게 이해하지 못했어요.
彼の意見はあいまいで、私たちは彼の立場を正確に理解できませんでした。
그 계약서의 조항은 애매모호하고 계약 조건이 명확하지 않습니다.
その契約書の条項はあいまいで、契約の条件がはっきりしていません。
그 설명은 애매모호해서 우리는 그의 의도를 정확하게 파악하지 못했어요.
その説明はあいまいで、私たちは彼の意図を正確に把握できませんでした。
그의 제안은 애매모호하고 실현 가능성이 의심받고 있습니다.
彼の提案はあいまいで、実現可能性が疑われています。
그 설명은 애매모호해서 우리는 무엇을 해야 할지 이해하지 못했어요.
その説明はあいまいで、私たちは何をすべきか理解できませんでした。
그 지침은 애매모호하고 실제 실시 방법이 불확실합니다.
その指針はあいまいで、実際の実施方法が不確かです。
그 보고서는 애매모호하고 상세한 정보가 부족합니다.
その報告書はあいまいで、詳細な情報が不足しています。
그 지시는 애매모호해서 우리는 어떻게 행동해야 할지 모르겠어요.
その指示はあいまいで、私たちはどのように行動すればいいかわかりません。
그 성명은 애매모호해서 진의를 읽을 수가 없어요.
その声明はあいまいで、真意が読み取れません。
그 방침은 애매모호하고 구체적인 방향성이 제시되지 않았습니다.
その方針はあいまいで、具体的な方向性が示されていません。
이 계획은 애매모호하게 진행되고 있어 진척 상황이 불투명합니다.
この計画はあいまいなまま進行しており、進捗状況が不透明です。
그의 지시는 애매모호하고, 무엇을 원하는지 불명확합니다.
彼の指示はあやふやで、何を求めているのかが不明確です。
그의 목표는 애매모호해서 어떻게 달성할지가 불투명해요.
彼の目標はあやふやで、どのように達成するかが不透明です。
그 문제의 해결책은 애매모호해서 충분히 검토되지 않았습니다.
その問題の解決策はあやふやで、十分に検討されていません。
그의 태도는 애매모호해서 그가 정말 관심을 가지고 있는지 모르겠어요.
彼の態度はあやふやで、彼が本当に関心を持っているのかわかりません。
그의 설명은 애매모호해서 의문이 남았습니다.
彼の説明はあやふやで、疑問が残りました。
그의 말은 애매모호해서 그의 진의를 모르겠습니다.
彼の言葉はあやふやで、彼の真意がわかりません。
그 제안은 애매모호해서 받아들여야 할지 말아야 할지 망설이고 있어요.
その申し出はあやふやで、受け入れるべきかどうか迷っています。
그의 의견은 애매모호해서 그가 어떻게 느끼고 있는지 모르겠어요.
彼の意見はあやふやで、彼がどのように感じているのかわかりません。
그의 대답은 애매모호해서, 확실한 대답은 아니었습니다.
彼の回答はあやふやで、はっきりとした答えではありませんでした。
「曖昧模糊」の韓国語「애매모호」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
애매모호하다(エメモホハダ) 曖昧だ、あやふやだ、ぼんやりしている
名詞の韓国語単語
눈곱(目やに)
>
공정(工程)
>
간격(間隔)
>
촉구(促すこと)
>
내면(内面)
>
행사장(会場)
>
별감(別監)
>
모닥불(焚き火)
>
감별사(鑑別師)
>
안성맞춤(ぴったり)
>
구렁이(大蛇)
>
e스포츠(eスポーツ)
>
내년(来年)
>
무병장수(無病長寿)
>
풍화(風化)
>
피장파장(お互い様)
>
으름장(脅し)
>
전통시장(伝統市場)
>
파랑새(青い鳥)
>
부정부패(不正腐敗)
>
망태기(縄で作った袋)
>
소용(使い道)
>
진간장(濃い醤油)
>
플라밍고(フラミンゴ)
>
속울음(忍び泣き)
>
사대주의(支配的な勢力に迎合する主義..
>
실물 경제(実体経済)
>
가격(価格)
>
강행 출장(強行出場)
>
보수 공사(補修工事)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ