ホーム  > 教育 > 教育名詞韓国語能力試験3・4級
장학とは
意味奨学
読み方장학、chang-hak、チャンハク
漢字奨学(奬學)
「奨学」は韓国語で「장학」という。
「奨学」の韓国語「장학」を使った例文
사이버대학에서는 국가장학금 신청이 가능합니다.
サイバー大学では、国家奨学金の申請が可能です。
명문대 학비는 비싸지만, 장학금 제도가 잘 갖춰져 있습니다.
名門大学の学費は高いですが、奨学金制度が充実しています。
학부생들에게 장학금 기회가 주어집니다.
学部生に奨学金の機会が与えられます。
학업 성과를 인정받아 장학금을 받을 수 있었습니다.
学業の成果が認められて、奨学金を受けることができました。
장학금 증액을 희망하고 있습니다.
奨学金の増額を希望しています。
장학생인 그녀는 연구 성과를 발표했습니다.
奨学生の彼女は研究の成果を発表しました。
그는 장학생으로 해외 유학 기회를 얻었습니다.
彼は奨学生として海外留学の機会を得ました。
그는 장학생으로 학비를 면제받았습니다.
彼は奨学生として学費を免除されました。
장학생인 그는 매일 도서관에서 공부하고 있습니다.
奨学生の彼は毎日図書館で勉強しています。
그는 매년 장학생으로서 표창을 받고 있습니다.
彼は毎年奨学生として表彰されています。
「奨学」の韓国語「장학」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
장학금(チャンハックム) 奨学
장학생(チャンハクッセン) 奨学
국비 장학금(クッピ チャンハククム) 国費奨学
전액 장학금(チョネク チャン八クム) 全額奨学
教育の韓国語単語
장학(奨学)
>
연구(研究)
>
학급(学級)
>
교육 기관(教育機関)
>
뻐꾸기 엄마(仕事で子供を他人に預け..
>
체험 시설(体験施設)
>
문맹(文盲)
>
공붓벌레(勉強の虫)
>
사교육비(私教育費)
>
회초리(教育用のムチ)
>
학령 인구(学齢人口)
>
교육(教育)
>
유학(留学)
>
인재 양성(人材育成)
>
개교(開校)
>
강좌(講座)
>
맹모지교(孟母之教)
>
윤리학(倫理学)
>
학문(学問)
>
교원(教員)
>
치맛바람(スカートの風)
>
학회(学会)
>
통신 교육(通信教育)
>
특목고(特殊目的高校)
>
초급(初級)
>
시야를 넓히다(視野を広げる)
>
누리과정(3-5歳に提供する教育)
>
전문지식(専門知識)
>
헌책(古本)
>
공교육(公教育)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ