ホーム  > 美容 > 靴・カバン韓国語能力試験1・2級
신발とは
意味靴、履物、履き物
読み方신발、shin-bal、シンバル
類義語
구두
「靴」は韓国語で「신발」という。「신や신발」は履物はの総称。「신と신발」の数え方は、一組・ペアを「켤레(足)」といい、片方は「짝」という。 신(靴)、신발(靴)、구두(皮靴)、신사화(紳士靴・メンズ靴)、숙녀화(レディース靴)、운동화(運動靴)、축구화(サッカーシューズ)、농구화(バスケットシューズ・バッシュ)、골프화(ゴルフシューズ)、슬리퍼(スリッパ)、장화(長靴)、부츠 (ブーツ)、샌들(サンダル)、스니커(スニーカー)、실내화(上履き)、러닝화(ランニングシューズ)、등산화(登山靴)
「靴」の韓国語「신발」を使った例文
신발을 신다.
靴を履く。
신발을 벗다.
靴を脱ぐ。
신발이 닳다.
靴が擦り減る。
신발을 빨다.
靴を洗う。
백화점에서 신발을 한 켤레 샀다.
百貨店で靴を一足買った。
신발이 예뻐요.
この靴がかわいいです。
어린이에게 신발을 신켜주었다.
子供に靴を履かせてやった。
신발 사이즈가 몇이에요?
靴のサイズはいくつですか。
돈이 없기 때문에 항상 같은 신을 신고 있습니다.
お金がないのでいつも同じ靴を履いています。
그의 신발은 흙으로 더러워져 있습니다.
彼の靴は土で汚れています。
그녀는 신발이 너무 작다고 불평하고 있어요.
彼女は靴が小さすぎると不平を言っています。
그의 신발은 산책으로 더러워졌어요.
彼の靴は散歩で汚れました。
신발을 사기 위해 쇼핑몰에 갑니다.
靴を買うためにショッピングモールに行きます。
그녀는 빨간 신발을 신고 있습니다.
彼女は赤い靴を履いています。
신발은 매우 쾌적해서 장시간 신어도 피곤하지 않아요.
この靴はとても快適で、長時間履いても疲れません。
비오는 날에는 방수 신발이 도움이 됩니다.
雨の日には防水靴が役立ちます。
신발 사이즈가 맞지 않아서 반품하기로 했어요.
靴のサイズが合わなくて、返品することにしました。
신발 끈이 끊어져 버렸다.
靴のひもが切れてしまった。
신발의 디자인은 매우 세련되었습니다.
この靴のデザインはとてもおしゃれです。
가게에서 신발을 입어 볼 때는 걸어 보는 것이 중요합니다.
店で靴を試着するときは、歩いてみることが大切です。
솔질한 후에 신발을 상자에 넣어요.
ブラシをかけてから、靴を箱にしまいます。
신발은 솔질하면 더 깨끗해져요.
この靴はブラシをかけるともっときれいになります。
신발을 닦기 위해 솔질해요.
靴を磨くためにブラシをかけます。
신발을 한 쌍 샀어요.
靴を一組買いました。
신발을 벗고 실내로 들어가 주세요.
靴を脱いでから室内に入ってください。
현관에서 신발을 벗고 집에 들어갑니다.
玄関で靴を脱いでから家に入ります。
집에 들어가기 전에 신발을 벗어 주세요.
家に入る前に靴を脱いでください。
벌레가 신발에 밟혀서 뭉개졌다.
虫が靴で潰された。
신발에 구멍이 뚫려서 새로 사야 한다.
靴に穴が開いてしまったので、新しいのを買わなければならない。
신발에서 가죽 냄새가 풍기고 있었다.
新しい靴からは革の臭いが漂っていた。
「靴」の韓国語「신발」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
신발장(シンバルチャン) 下駄箱、箱、シューズラック
신발끈(シンバルックン) ひも、シューレース
신발 가게(シンバルカゲ)
신발을 신다(シンバルル シンタ) 履物をはく、をはく
신발을 벗다(シンバルル ポッタ) を脱ぐ
신발끈을 묶다(シンバルックヌル ムクッタ) の紐を結ぶ
신발끈을 풀다(シンバルックヌル プルダ) ひもを解く
靴・カバンの韓国語単語
에르메스(エルメス)
>
신발(靴)
>
가죽 구두(革靴)
>
하이힐(ハイヒール)
>
프라다(プラダ)
>
골프화(ゴルフシューズ)
>
구찌(グッチ)
>
장화(長靴)
>
구두 수선(靴修繕)
>
숙녀화(レディース靴)
>
발레 슈즈(バレエシューズ)
>
통굽(厚底)
>
이민 가방(移民かばん)
>
구두(를) 닦다(靴を磨く)
>
샌들(サンダル)
>
클러치 백(クラッチバッグ)
>
배낭(リュック)
>
부츠(ブーツ)
>
여행 가방(旅行かばん)
>
실내화(室内履き)
>
양말을 신다(靴下をはく)
>
축구화(サッカーシューズ)
>
가방(カバン)
>
명품 가방(ブランド物のバッグ)
>
워킹화(ウォーキング靴)
>
안창(中敷き)
>
스니커(スニーカー)
>
굽(履物のかかと)
>
구두(ビジネスシューズ)
>
보스턴백(ボストンバック)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ