ホーム  > 社会 > 俗語教育
돼지엄마とは
意味教育熱心のママ
読み方돼지엄마、twae-ji-ŏm-ma、トェジオンマ
「教育熱心のママ」は韓国語で「돼지엄마」という。子豚がママ豚についていく様子から来た言葉。教育熱心で受験情報などをいっぱい持っている돼지엄마(ママの豚)を周りのママ達がついていくことから来た隠語。
俗語の韓国語単語
개잡침(台無し)
>
깜놀(びっくりする)
>
뽀그리(ポグリ)
>
핫하다(話題だ)
>
패륜녀(倫理に背く非常識な女)
>
화장빨(化粧映え)
>
꼰지르다(ちくる)
>
콩라인(いつも準優勝になる人)
>
실친(リアル友達)
>
쌍놈(野郎)
>
개이득(すごい利益)
>
고터(高速バスターミナルの略)
>
구름과자(タバコ)
>
짬밥(序列や経験を重ねること)
>
뻥쟁이(嘘つき)
>
열폭(劣等感爆発)
>
홧팅(頑張れ)
>
쌔끈하다(セクシーでカッコいい)
>
죽이다(すごい)
>
깡(負けん気)
>
아까비(惜しい)
>
굿밤(いい夜)
>
우라질(畜生)
>
까고 있네(ふざけている)
>
씨발(くそ)
>
더플 코트(ダッフルコート)
>
배꼽친구(仲のよい友達)
>
쌩까다(シカトする)
>
방콕(部屋に引きこもること)
>
쫄다(ビビる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ