ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
누에とは
意味蚕 (カイコ)
読み方누에、nu-e、ヌエ
「蚕 (カイコ)」は韓国語で「누에」という。
「蚕 (カイコ)」の韓国語「누에」を使った例文
누에는 뽕나무 잎을 먹고 성장한다.
蚕は桑の葉を食べて成長する。
초등학교 때 수업에서 누에를 길렀었다.
小学生のときの授業で蚕を飼っていた。
누에를 쳐서 옷감을 짰다.
カイコを育て、生地を作った。
누에는 뽕잎을 먹는다.
カイコは桑の葉を食う。
그 강의 흐름은 잔잔해서 카누에 최적입니다.
その川の流れは穏やかで、カヌーに最適です。
번데기에서 나온 누에나방은 아름다운 모습을 하고 있습니다.
サナギから出てきた蚕蛾は、美しい姿をしています。
번데기 기간을 거쳐 누에나방이 나는 모습을 보고 싶습니다.
サナギの期間を経て、蚕蛾が羽ばたく姿を見たいです。
번데기 안에서 누에나방이 자라고 있다고 생각하니 설레요.
サナギの中で、蚕蛾が成長していると思うとわくわくします。
번데기는 누에나방이 성장하는 중요한 단계입니다.
サナギは、蚕蛾が成長する重要な段階です。
번데기는 화려한 누에나방이 된다.
カイコのサナギは華麗なかいこがになる。
누에서 야생 조류 관찰을 즐겼어요.
カヌーで野鳥観察を楽しみました。
누에서 낚시를 즐겼어요.
カヌーで釣りを楽しみました。
뽕나무가 있어야 누에로 비단을 얻는다.
桑の木があって、カイコで絹を得る。
그는 수상 레저에서 카누에 도전했다.
彼は水上レジャーでカヌーに挑戦した。
名詞の韓国語単語
인력 시스템(人力システム)
>
운동회(運動会)
>
광(鉱)
>
실력자(実力者)
>
방어책(防御策)
>
배출 가스(排出ガス)
>
애어른(大人びた子供)
>
기획서(企画書)
>
탐지(探知)
>
세입자(借家人)
>
의인(義人)
>
비철 금속(非鉄金属)
>
이타심(利他心)
>
정미소(精米所)
>
배상 명령(賠償命令)
>
감나무(柿の木)
>
대칭(対称)
>
평론가(評論家)
>
뭉치(束)
>
등껍질(甲羅)
>
기진맥진(疲労困憊)
>
비이성적(非理性的)
>
명칭(名称)
>
취미(趣味)
>
폐장시간(閉場時間)
>
예절(礼儀)
>
어려움(困難)
>
간병인(看護人)
>
편의점(コンビニ)
>
휴직(休職)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ