ホーム  > 場所 > 地域名詞韓国語能力試験5・6級
오지とは
意味奥地
読み方오지、o-ji、オジ
漢字奧地
「奥地」は韓国語で「오지」という。
「奥地」の韓国語「오지」を使った例文
그는 매주 강원도 오지에서 조류 관찰을 한다.
彼は毎週、江原道の奥地でバードウォッチングをする。
오지로 여행하다.
奥地へ旅行する。
오지에 있는 보기 드문 나무 열매를 발견햇다.
奥地にある珍しい木の実を発見した。
그는 아마존 오지로 사라졌다.
彼はアマゾンの奥地に消えた。
아마존 오지에 살고 있는 다양한 사람들과 만났다.
アマゾン奥地に生きる様々な人々に出会った。
그들은 정글의 오지로 들어갔다.
彼らはジャングルの奥地に入った。
오지에는 아직 인간이 발붙이지 못한 곳이 있다.
奥地にはまだ人間が足を踏み入れていない場所がある。
탐험대는 아프리카의 오지를 목표로 했다.
探検隊はアフリカの奥地を目指した。
오지 마을에서는 옛날 그대로의 생활이 이어지고 있다.
奥地の村では昔ながらの生活が続いている。
오지에는 희귀 동식물이 서식하고 있다.
その奥地には珍しい動植物が生息している。
오지로 가는 길은 험난하고 위험이 따른다.
奥地への道は険しく、危険が伴う。
오지에 사는 사람들은 외부와의 접촉이 적다.
奥地に住む人々は外部との接触が少ない。
그는 오지에서 몇 년 동안 지냈다.
彼は奥地で数年間過ごした。
오지의 호수는 신비로운 분위기를 가지고 있다.
その奥地の湖は神秘的な雰囲気を持っている。
오지에서의 탐험은 많은 위험을 수반한다.
奥地での探検は多くの危険を伴う。
그는 오지에서 귀중한 광석을 발견했다.
彼は奥地で貴重な鉱石を発見した。
오지 동굴에는 고대 벽화가 남아 있다.
その奥地の洞窟には古代の壁画が残されている。
오지 주민들은 자급자족의 삶을 살고 있다.
奥地の住民は自給自足の生活を送っている。
그는 오지에서 신종 식물을 발견했다.
彼は奥地で新種の植物を発見した。
그들은 오지 생활에 익숙해지는 데 어려움을 겪었다.
彼らは奥地での生活に慣れるのに苦労した。
그는 해외에 있어 장례식에 오지 못했다.
彼は海外にいて葬式に来られなかった。
솜이 빠져나오지 않도록 잘 꿰매세요.
綿が出ないようにしっかり縫ってください。
그녀로부터 전화가 오지 않을까 해서 뒤숭숭하다.
彼女から電話が来るのではとそわそわしていた。
아직 결과가 나오지 않아서 애가 끓고 있다.
まだ結果が出ていなくて、やきもきしている。
아이가 돌아오지 않아서 애가 끓었다.
子供が帰ってこなくて、やきもきしました。
그녀가 돌아오지 않아서 애가 끓고 있다.
彼女が帰ってこなくて、やきもきしています。
답장이 오지 않아서 애가 끓고 있다.
返事が来なくて、やきもきしています。
기차역에 도착했지만, 아직 기차가 오지 않는다.
どの汽車駅で降りるべきか分からない。
스프링클러가 고장 나서 물이 나오지 않았다.
スプリンクラーが故障して、水が出なくなった。
오지랖 넓은 아줌마 같아.
お節介なおばさんみたいだね。
「奥地」の韓国語「오지」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
오지랖(オジラプ) 前裾、お節介、差し出
오지은(オ・ジウン) オ・ジウン
오지랖이 넓다(イジラピ ノルッタ) 必要以上におせっかいだ、あちごち余計な口出しをする、余計なお世話をする
오지랖을 떨다(オジラプル ットルダ) おせっかいを焼く
地域の韓国語単語
도심지(都心地)
>
시골(田舎)
>
지역 개발(地域開発)
>
후진국(後進国)
>
한국(韓国)
>
도시(都市)
>
북극해(北極海)
>
아프리카(アフリカ)
>
남아메리카(南アメリカ)
>
크림 반도(クリム半島)
>
객지(旅先)
>
내륙 지방(内陸地方)
>
북유럽(北ヨーロッパ)
>
원도심(旧市街)
>
중남미(中南米)
>
유럽(ヨーロッパ)
>
스칸디나비아 반도(スカンジナビア半..
>
동남아시아(東南アジア)
>
적도(赤道)
>
카리브해(カリブ海)
>
동북아시아(北東アジア)
>
고향(故郷)
>
지중해(地中海)
>
연방국가(連邦国家)
>
동유럽(東ヨーロッパ)
>
국가(国家)
>
서구(西欧)
>
유라시아 대륙(ユーラシア大陸)
>
대지(大地)
>
서구권(西欧圏)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ