ホーム  >  > 人生と生死行事名詞韓国語能力試験5・6級
장례식とは
意味葬式、葬儀
読み方장녜식、chang-nye-shik、チャンネシク
漢字葬礼式(葬禮式)
類義語
장례
「葬式」は韓国語で「장례식」という。韓国では3日かけて葬儀を行う3日葬(삼일장)が一般的である。親族たちは儒教の風習で感情をあらわにして大声で泣く。韓国では病院に葬儀場が併設されていることが多い。参列者は黒のスーツなどを着用するが、普段着の姿でも問題はない。賻儀(부의)と書かれた封筒に香典を入れる。相場は5万ウォン程度だが、遺族や故人との親密度や社会的な立場によって金額は異なる。葬儀3日目には埋葬が行われる。儒教の影響で遺体を損壊することがタブーであり、かつては土葬(토장)が一般的であった。近年は火葬(화장)がメーンになっている。
「葬式」の韓国語「장례식」を使った例文
장례식을 치르다.
お葬式を行う。
무사히 장례식을 치렀다.
無事にお葬式を済ませた。
장례식에서 중요한 역할을 맡는 역할이 상주입니다.
葬儀で重要な役割を務める立場が喪主です。
오늘은 장례식에 가야 하니 검은 양복을 준비해 주세요.
今日は葬式に行かなければならないので、黒い洋服を準備してください。
장례식은 얼마 전 가족장으로 치렀습니다.
葬儀は先日、家族葬にて執り行いました。
할아버지의 장례식이 어제 열렸다.
祖父の葬式が昨日行われた。
친구의 장례식에 참석했다.
友人の葬式に参列した。
장례식은 조용하고 엄숙하게 진행되었다.
葬式は静かで厳粛に行われた。
장례식에서 많은 사람들이 눈물을 흘렸다.
葬式では多くの人が涙を流した。
장례식을 준비하느라 정신이 없었다.
葬式の準備で忙しかった。
그는 해외에 있어 장례식에 오지 못했다.
彼は海外にいて葬式に来られなかった。
장례식이 끝난 후 발인이 진행되었다.
葬式が終わった後、出棺が行われた。
장례식에서 조의를 표했다.
葬式で弔意を表した。
그녀는 장례식 내내 울고 있었다.
彼女は葬式の間ずっと泣いていた。
모두가 슬픔에 잠긴 채 장례식에 참석했다.
皆が悲しみに沈んだまま葬式に参列した。
장례식에 부조금을 보냈어요.
葬式に香典を送りました。
별세 후 장례식이 진행되었다.
ご逝去後、葬儀が行われました。
가족은 비통한 마음으로 장례식을 치렀다.
家族は悲痛な気持ちで葬儀を行った。
장례식장에 '근조'라고 적힌 깃발이 세워져 있었다.
葬儀場には「謹弔」と書かれた旗が立っていた。
장례식이 끝난 후, 유족들은 장지로 향했어요.
お葬式が終わった後、遺族は葬地へと向かいました。
장례식 마지막에 헌화 시간이 있었습니다.
葬儀の最後に献花の時間がありました。
초상을 치르기 위해 장례식장과 연락을 취했다.
葬儀をとり行うために、葬儀社と連絡を取った。
장례식 전에 수의를 입히는 의식이 거행되었다.
葬儀の前に、寿衣を着せる儀式が行われた。
장례식 참석자들이 일렬로 서서 고인을 보냈다.
葬儀の参列者が一列になって故人を送った。
「葬式」の韓国語「장례식」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
장례식장(チャンネシクッチャン) 葬場、葬儀場、葬式
人生と生死の韓国語単語
소녀(少女)
>
노후 자금(老後資金)
>
고령자(高齢者)
>
수명(寿命)
>
병사(病死)
>
극락왕생(極楽往生)
>
라이프(ライフ)
>
열 살(十歳)
>
조문객(弔問客)
>
저승(あの世)
>
어린 시절(子供の頃)
>
자살(自殺)
>
젊음(若さ)
>
노년기(老年期)
>
중년층(中年層)
>
장수(長寿)
>
3일장(三日葬)
>
인생관(人生観)
>
연령대(年代)
>
꽃중년(花中年)
>
문상(弔問)
>
젊은 세대(若い世代)
>
안장하다(葬る)
>
리타이어(リタイア)
>
플레이(プレー)
>
밀레니엄 세대(ミレニアル世代)
>
인생(人生)
>
고독사(孤独死)
>
백 살(百歳)
>
조의금(お香典)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ