【오지】の例文

<例文>
아이가 늦게까지 돌아오지 않아서 걱정이 태산이다.
子供が遅くまで帰らないから、心配でたまらない。
감이 오지 않아서, 좀 더 생각해봐야 할 것 같다.
ピンと来なかったから、もう少し考えてみるべきだ。
언제까지 기다려도 연락이 오지 않아서 안달이 나기 시작했다.
いつまで待っても連絡が来ないので、じれったくなってきた。
사경을 헤매는 상태에서 며칠 동안 의식이 돌아오지 않았다.
生死の境をさまようような状態で、何日も意識が戻らなかった。
귓등으로 듣고 있어서 회의 내용이 머리에 들어오지 않았어.
うわの空で聞いていたため、会議の内容が頭に入っていなかった。
도로를 건너기 전에 차가 오지 않는지 확인하세요.
道路を渡る前に車が来ていないか確認してください。
그는 다시 오지 않았다.
彼は二度と来なかった。
한 번 잃은 신뢰는 돌아오지 않아. 후회막급이야.
一度失った信頼は戻らない。後悔先に立たずだ。
생리 예정일이 지났는데도 생리가 오지 않는다.
生理予定日が過ぎたのに生理が来ない。
감사한 마음에 가슴이 뭉클해져서 말이 나오지 않았다.
感謝の気持ちで胸がいっぱいになり、言葉が出なかった。
마지막 이별의 순간, 가슴이 먹먹해서 말이 나오지 않았다.
最後の別れのとき、胸が詰まって言葉が出なかった。
그렇게 노력했는데 결과가 나오지 않아서 가슴을 앓고 있다.
あんなに努力してきたのに、結果が出なかったことに胸を痛めている。
그렇게 열심히 했는데 결과가 나오지 않아서 가슴을 앓고 있다.
あんなに頑張ったのに、結果が出なくて胸を痛めている。
꿈 깨라, 너에게 그런 큰 기회는 오지 않아.
夢から覚めろ、君にはそんなに大きなチャンスは来ないよ。
그녀의 행동에 입이 벌어져서 한동안 말이 나오지 않았다.
彼女の行動に唖然として、しばらく言葉が出なかった。
목에 용종이 생겨서 목소리가 잘 나오지 않는다.
喉にポリープができて声が出しにくくなった。
통발을 사용하면 한 번 들어간 물고기는 쉽게 빠져나오지 못한다.
筌を使うと、一度入った魚は簡単には逃げられない。
이렇게 해서는 새로운 아이디어가 나오지 않는다. 마치 판에 박힌 것 같다.
これでは新しいアイデアが出ない。まるで板に刻まれたようだ。
감정적으로 나오지 말고 냉수 먹고 속 차린 후에 해결책을 생각합시다.
感情的にならずに頭を冷やしてから解決策を考えよう。
결과가 나오지 않아서 골치를 앓고 있다.
どうしても結果が出せなくて、頭を悩ませている。
아이가 집에 돌아오지 않아서 어머니는 속을 끓이고 있다.
子どもが帰ってこないので、母親は気をもんでいる。
그 풍경을 봤을 때 감탄의 말밖에 나오지 않았다.
あの風景を見たとき、感嘆の言葉しか出なかった。
고민거리를 상담해도, 답이 나오지 않는 경우가 많다.
悩み事を相談しても、答えが出ないことが多い。
직전이 되어, 그가 오지 않는다는 것이 알려졌다.
直前になって、彼が来ないことがわかった。
오랜만에 폴더폰을 열어 봤더니 전원이 들어오지 않았다.
久しぶりにガラケーを開いたら、電源が入らなかった。
혹여 그가 오지 않으면 우리끼리 시작합시다.
もしも彼が来なかったら、私たちだけで始めましょう。
우리 고양이는 외지인이 오면 숨고 나오지 않는다.
うちの猫はよその人が来ると隠れて出てこない。
노력하지 않고 결과도 나오지 않으면 후회만 남는다.
努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
수소는 젖이 나오지 않기 때문에 송아지 때부터 육우로 길러진다.
オス牛はお乳を出すことができないので、子牛のときから肉牛として育てられる。
그 회의는 오합지졸처럼 결론이 전혀 나오지 않았습니다.
その会議は烏合の衆のようで、結論が全く出ませんでした。
단말기에 전원이 들어오지 않았어요.
端末機は電源が入っていません。
친구가 집순이라 파티에 오지 않겠대.
友達が家好きだからパーティーに来ないって。
노린재가 들어오지 못하도록 문을 자주 닫고 있어요.
カメムシが入らないようにドアをこまめに閉めています。
감기 옮을지도 모르니까 가까이 오지 마세요.
風邪が移るかもしれないから近くに来ないでください。
하늘이 흐려서 바로 비가 오지 않을까 걱정입니다.
空が曇っているので、これから雨が降るのではないかと心配です。
폐쇄적인 조직에서는 새로운 의견이 나오지 않습니다.
閉鎖的な組織では新しい意見が出ません。
기대했던 결과가 나오지 않아 아들의 마음이 꺾인 것 같아요.
期待していた結果が出ず、息子の心が折れたようです。
연락도 없이 아르바이트생이 나오지 않았다.
連絡も無しにアルバイトが出て来なかった。
창문을 여닫을 때 벌레가 들어오지 않게 주의해 주세요.
窓を開け閉めする時は虫が入らないように注意してください。
창문을 여닫을 때 먼지가 들어오지 않게 해 주세요.
窓を開け閉めする時はほこりが入らないようにしてください。
노력해서 결과가 나오지 않아도 경험은 남는다.
努力して結果が出ないとしても、経験が残る。
선거 결과도 나오지 않았는데 승리 선언을 하다니, 정말 김칫국부터 마시는 격이다.
選挙結果も出ていないのに勝利宣言をするなんて、まさにキムチスープから飲むようなものだ。
간에 붙었다 쓸개에 붙었다 하는 태도는 장기적으로 좋은 결과를 가져오지 않는다.
肝臓に付いたり胆嚢に付いたりする態度は、長期的には良い結果をもたらさない。
시험 결과가 나오지 않아서 불안했지만, 무소식이 희소식이란 생각으로 기다렸어.
試験結果が出ないので不安だったけど、無消息が良い知らせだと思って待っていた。
감촉은 돌아오지 않았다.
感触は戻って来なかった。
으스스한 광경을 보았을 때 말이 나오지 않았습니다.
薄気味悪い光景を目にしたとき、言葉が出ませんでした。
고민하고 동안에는 개선책이 나오지 않아요.
悩んでいるうちは改善策は出てきません。
계산기의 전원이 들어오지 않는 경우는, 전지를 확인해 주세요.
電卓の電源が入らない場合は、電池を確認してください。
잉크가 잘 나오지 않으면 노즐 청소를 해 주세요.
インクがうまく出ない場合は、ノズルの掃除を行ってください。
반면 남부지방에는 비가 오지 않았다.
一方、南部地方には雨が降らなかった。
1 2 3 4 
(1/4)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ