ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
생고생とは
意味余計な苦労、しなくてもよい苦労
読み方생고생、saeng-go-saeng、センゴセン
漢字生苦生
「余計な苦労」は韓国語で「생고생」という。「생고생(余計な苦労)」は、無駄に苦しんだり、余分な努力や苦労をしている状況を指す韓国語の表現です。この表現は、特に無駄な苦労ややりたくもないことに時間やエネルギーを使うことに対して使われます。
「余計な苦労」の韓国語「생고생」を使った例文
쓸데없는 일에 시간을 낭비하고 생고생을 했다.
無駄なことに時間をかけて、余計な苦労をした。
그는 스스로 문제를 복잡하게 만들어서 생고생을 하고 있다.
彼は自分で問題を複雑にして、余計な苦労をしている。
효율적으로 했으면 좋았을 텐데, 생고생을 해버렸다.
効率的にやればよかったのに、余計な苦労をしてしまった。
중간에 그만두었으면 좋았을 텐데, 생고생을 계속했다.
途中で止めていればよかったのに、余計な苦労を重ねた。
처음에 좀 더 계획을 세웠으면 생고생을 하지 않았을 것이다.
最初にもっと計画を立てれば、余計な苦労はしなかったはずだ。
그 때 판단이 잘못돼서 생고생을 했다.
あの時の判断が間違っていたせいで、余計な苦労をした。
名詞の韓国語単語
독창성(独創性)
>
어휘력(語彙力)
>
영향(影響)
>
형기(刑期)
>
속(中)
>
퓨마(ピューマ)
>
직무(職務)
>
병적(病的)
>
해체(解散)
>
뽑기(カルメ焼き)
>
공모(公募)
>
단임(単任)
>
연맹(連盟)
>
빈손(手ぶら)
>
분지(~分の)
>
징검다리 연휴(飛び石連休)
>
또래(同年代)
>
배신자(裏切者)
>
사리(事理)
>
허용(許容)
>
각광(脚光)
>
직류(直流)
>
용수로(用水路)
>
흥분(興奮)
>
차(お茶)
>
악질(悪質)
>
공석(空席)
>
수법(手法)
>
사원(社員)
>
구직자(求職者)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ