ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞
발짓とは
意味足の動き、足まね
読み方발찓、パルッチッ
「足の動き」は韓国語で「발짓」という。
「足の動き」の韓国語「발짓」を使った例文
강연자는 청중의 관심을 유지하기 위해 손짓 발짓을 섞어 말했습니다.
講演者は、聴衆の関心を維持するために身振り手振りを交えて話しました。
말이 안 통해도, 손짓 발짓으로 의사소통 할 수는 있습니다.
言葉が通じなくても、身振り手振りで意思を通わせることはできます。
커다란 손짓 발짓을 넣어서 이야기 하는 것이 이탈리아의 문화입니다.
大きな身振り手振りを加えて話すのがイタリア文化です。
말하고 싶은 것을 전달하기 쉽게 하기 위해 손짓 발짓을 사용하는 경우가 있다.
言いたいことを伝えやすくするために身振り手振りを使うことがある。
손짓 발짓이나 표정으로부터 거짓말을 간파하다.
身振り手振りや表情からウソを見抜く。
「足の動き」の韓国語「발짓」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
손짓 발짓(ソンッチパルッチ) 身振り手振り、手まね足まね
名詞の韓国語単語
승인률(承認率)
>
팽이버섯(エノキタケ)
>
피란민(戦乱を避ける人)
>
신중론(慎重論)
>
연(凧)
>
수배(手配)
>
프리 허그(フリーハグ)
>
난간(手すり)
>
보석금(保釈金)
>
인삼차(人参茶)
>
깜짝 카드(サプライズカード)
>
색연필(色鉛筆)
>
제공(提供)
>
각자부담(割り勘)
>
미술 전람회(美術展覧会)
>
측정기(測定器)
>
장맛비(梅雨の雨)
>
환성(歓声)
>
태권도(テコンドー)
>
세면대(洗面台)
>
본교(本校)
>
손질(手入れ)
>
흉곽(胸廓)
>
당초(当初)
>
난(蘭)
>
열도(列島)
>
출사표(出師の表)
>
원천(源)
>
전기비(電気代)
>
짠맛(塩味)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ