ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
발상とは
意味発祥
読み方발쌍、パルッサン
漢字発祥(發祥)
「発祥」は韓国語で「발상」という。
「発祥」の韓国語「발상」を使った例文
고대 그리스는 서양 문명의 발상지입니다.
古代ギリシャは西洋文明発祥の地である。
이러한 나라들은 유럽 문명의 발상지이다.
これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。
재즈 발상지에 가 본 적이 있다.
ジャズ発祥の地へ行った事がある。
중동은 문명의 발상지이다.
中東は文明の発祥地である。
덴프라는 일본에서 발상한 언어입니다.
天ぷらは日本発祥の言葉です。
그 문화의 발상지는 중앙아시아로 알려져 있습니다.
その文化の発祥地は、中央アジアとされています。
이 축제의 발상은 몇 세기 전으로 거슬러 올라갑니다.
この祭りの発祥は何世紀も前に遡ります。
그 말의 발상은 고대 그리스까지 거슬러 올라갑니다.
その言葉の発祥は古代ギリシャにまでさかのぼります。
「発祥」の韓国語「발상」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
발상(ヨクパルサン) 逆転の発想
발상력(パルッサンニョク) 発想力
발상지(パルッサンジ) 発祥地、発祥の地
발상하다(パルッサンハダ) 発想する
발상의 전환(パルサンエ チョンファン) 発想の転換
발상이 신선하다(パルッサンイ シンソンハダ) 発想が新鮮だ
名詞の韓国語単語
알거지(無一文の乞食)
>
위반자(違反者)
>
상해(傷害)
>
순이익(純利益)
>
수식(修飾)
>
취약성(脆弱性)
>
뱃멀미(船酔い)
>
충분(充分)
>
부족(部族)
>
스트리밍(ストリーミング)
>
며칠(何日)
>
감동(感動)
>
통기성(通気性)
>
건당(件当たり)
>
밑간(下味)
>
화요일(火曜日)
>
목젖(のどちんこ)
>
눈깔(目)
>
영양실조(栄養失調)
>
영순위(最優先順位)
>
나대지(更地)
>
안전선(安全ライン)
>
중심부(中心部)
>
외려(むしろ)
>
본위(本位)
>
소지(所持)
>
체감(体感)
>
큰소리(大きな声)
>
직함(肩書き)
>
범실(凡失)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ