ホーム  > 趣味 > 文学韓国語能力試験5・6級
상하권とは
意味上下卷
読み方상하권、サンハグォン
漢字上下卷
「上下卷」は韓国語で「상하권」という。상하권(上下巻)とは、1つの作品が2つの冊子に分かれている形式を指します。「上巻」は前半部分、「下巻」は後半部分を表します。主に小説や学術書などで使用されます。

「上下卷」の韓国語「상하권」を使った例文
이 소설은 상하권으로 나뉘어 있어요.
この小説は上下巻に分かれています。
상하권을 모두 다 읽었어요.
上下巻をすべて読み終えました。
상하권 중 상권만 구매했어요.
上下巻のうち、上巻だけ購入しました。
이 책은 상하권 세트로 판매되고 있습니다.
この本は上下巻セットで販売されています。
상하권의 내용을 정리하여 보고했습니다.
上下巻の内容をまとめて報告しました。
이 작품의 상하권을 도서관에서 빌렸습니다.
この作品の上下巻を図書館で借りました。
상하권을 합치면 1000페이지를 넘습니다.
上下巻を合わせると1000ページを超えます。
상하권은 읽을 가치가 있습니다.
この上下巻は読む価値があります。
상하권의 출판일이 다릅니다.
上下巻の出版日は異なります。
상하권은 해외에서도 인기가 많습니다.
この上下巻は海外でも人気です。
文学の韓国語単語
집필자(執筆者)
>
도서(図書)
>
북카페(ブックカフェ)
>
금서(禁書)
>
서론(序論)
>
직역(直訳)
>
인문서(人文書)
>
그림책(絵本)
>
상권(上卷)
>
윤동주(尹東柱)
>
일본 문학(日本文学)
>
증쇄(増刷)
>
전권(全巻)
>
신춘문예(新春文芸)
>
색인(索引)
>
영문학(英文学)
>
서표(しおり)
>
소설을 출판하다(小説を出版する)
>
처녀작(処女作)
>
코믹(コミック)
>
비평가(批評家)
>
상하권(上下卷)
>
신간(新刊)
>
첨삭하다(添削する)
>
시(詩)
>
기행(紀行)
>
우화(寓話)
>
저자(著者)
>
문학부(文学部)
>
서점(書店)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ