「元の語」は韓国語で「본말」という。본말(元の語) は、略語や派生語の基になった元の言葉を指します。本末(본말) は、物事の根本(本)と末端(末)を指す言葉です。主に「本末転倒(본말전도)」のように使われ、重要なことと些細なことの優先順位が逆になる状況を表します。
|
![]() |
「元の語」は韓国語で「본말」という。본말(元の語) は、略語や派生語の基になった元の言葉を指します。本末(본말) は、物事の根本(本)と末端(末)を指す言葉です。主に「本末転倒(본말전도)」のように使われ、重要なことと些細なことの優先順位が逆になる状況を表します。
|
・ | 줄임말을 배울 때는 본말도 알아 두는 것이 좋다. |
略語を学ぶときは、本来の語も知っておくとよい。 | |
・ | 컴퓨터’라는 말의 본말은 ‘퍼스널 컴퓨터’다. |
「パソコン」という言葉の元の語は「パーソナルコンピューター」だ。 | |
・ | 단어의 본말을 알면 의미를 더 깊이 이해할 수 있다. |
言葉の元の語を知ることで、意味をより深く理解できる。 | |
・ | 이 단어의 본말은 무엇인가요? |
この言葉の本来の語は何ですか? | |
・ | 줄임말을 배울 때는 본말도 함께 익혀야 한다. |
略語を覚えるときは、本来の語も一緒に学ぶべきだ。 | |
・ | 본말이 전도되지 않도록 해야 할 일부터 시작하자. |
本末が転倒しないように、やるべきことから始めよう。 | |
・ | 본말이 전도되면 일이 잘 풀리지 않게 된다. |
本末が転倒していると、物事がうまくいかなくなる。 | |
・ | 목표를 이루는 것이 중요하고 본말이 전도되어선 안 된다. |
目的を果たすことが大事で、本末が転倒してはいけない。 | |
・ | 목적을 잊어버리고 본말이 전도되었다. |
目的を忘れて、本末が転倒している。 | |
・ | 사소한 일에 집착해서 본말이 전도되고 있다. |
細かいことにこだわりすぎて、本末が転倒している。 | |
・ | 본말이 전도되어 버렸다. |
本末が転倒してしまった。 | |
・ | 평화를 위한 전쟁이라는 것은 본말전도다. |
平和のための戦争というのは本末転倒だ。 | |
・ | 본말전도가 되지 않도록 우선순위를 잘 생각하자. |
本末転倒にならないように、優先順位を考えよう。 | |
・ | 시험에 대비해서 일찍 귀가했는데 게임을 하고 있으면 본말전도다. |
試験に備えて早く帰宅したのに、ゲームをしていては本末転倒だ。 | |
・ | 이 호텔에는 일본말 할 수 있는 사람은 있나요? |
このホテルには日本語を話せる人はいますか? | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
일본말(イルボンマル) | 日本語 |
본말전도(ポンマルジョンド) | 本末転倒、元も子もない、大事と小事を取り違えること |
본말이 전도되다(ポンマリ チョンドテダ) | 本末が転倒する、牛追い牛に追われる |
글(文) > |
표기법(表記法) > |
단수형(単数形) > |
절(節) > |
낱말(単語) > |
문장(文章) > |
존댓말(尊敬語) > |
금칙어(禁句) > |
말미(末尾) > |
단어(単語) > |
어조(語調) > |
이화여자대학 언어교육원(梨花女子大.. > |
조어(造語) > |
신조어(新造語) > |
동어 반복(同語反復) > |
어절(語節) > |
화법(話法) > |
어법(語法) > |
반말(タメ口) > |
줄임표(文章の省略記号) > |
레벨테스트(レベルテスト) > |
말하기(話し方) > |
모두(冒頭) > |
아랍어(アラビア語) > |
사전(辞書) > |
첫마디(最初の一言) > |
경음(硬音) > |
의미(意味) > |
대명사(代名詞) > |
거센소리(激音) > |