ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
동냥とは
意味物乞い
読み方동냥、tong-nyang、トンニャン
類義語
앵벌이
거지
구걸
「物乞い」は韓国語で「동냥」という。
「物乞い」の韓国語「동냥」を使った例文
길에서 동냥을 하다.
端で物乞いをする。
동냥이 도움이 될 때도 있지만 한계가 있다.
耳学問は役に立つこともあるが、限界がある。
동냥에 의존하는 것은 위험하다.
耳学問を頼りにするのは危険だ。
동냥만으로는 실제 업무에 도움이 되지 않는다.
耳学問だけでは、実際の仕事には役立たない。
동냥으로 얻은 정보를 그대로 믿어서는 안 된다.
耳学問で得た情報を鵜呑みにしてはいけない。
그는 귀동냥으로 얻은 정보를 마치 자신의 지식처럼 말한다.
彼は耳学問で得た情報をまるで自分の知識のように話す。
동냥으로 얻은 지식을 자랑하고 있다.
耳学問で得た知識をひけらかしている。
그의 이야기는 귀동냥에 불과하므로 신뢰할 수 없다.
彼の話は耳学問に過ぎないので、信用できない。
동냥이 아니라 제대로 공부해야 한다.
耳学問ではなく、しっかりと勉強するべきだ。
그의 지식은 귀동냥뿐이라서 실전 경험이 없다.
彼の知識は耳学問ばかりで、実践経験がない。
「物乞い」の韓国語「동냥」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
동냥(ヌントンニャン) 目で見て学ぶこと、見覚えること
동냥(クィドンニャン) 耳学問、聞き覚え
동냥하다(トンニャンハダ) 物乞いする
동냥동냥(ヌンドンニャン クィドンニャン) 耳学問目学問
名詞の韓国語単語
등급(等級)
>
인상주의(印象主義)
>
운석(隕石)
>
다음 해(翌年)
>
댄스(ダンス)
>
부성(父性)
>
소독제(消毒剤)
>
기복(起伏)
>
선동(扇動)
>
반도덕적(反道德的)
>
허위의식(現実離れの意識)
>
낙농업(酪農業)
>
이내(以内)
>
빨랫대(洗濯物干し)
>
글피(明々後日 (しあさって))
>
인지도(認知度)
>
미아(迷子)
>
지출(支出)
>
지름(直径)
>
실천(実践)
>
팔베개(腕枕)
>
공조(共助)
>
심판(審判)
>
맹타(猛打)
>
친누나(実の姉)
>
구분(区分)
>
중복 리(はず)
>
다수(多数)
>
늦둥이(年老いて生まれた子)
>
기본 대책(基本対策)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ