「町」は韓国語で「동네」という。
|
![]() |
・ | 이 동네에서 살고 싶어요. |
この街で住みたいです。 | |
・ | 동네에서 내일 축제를 합니다. |
街で明日祭りをします。 | |
・ | 어린 시절부터 같은 동네에 살았다. |
幼い頃から同じ町内で暮らした。 | |
・ | 새 동네로 이사했어요. |
新しい町に引っ越しました。 | |
・ | 동네 도서관에 갔어요. |
町の図書館に行きました。 | |
・ | 동네 카페에서 커피를 마셨습니다. |
町のカフェでコーヒーを飲みました。 | |
・ | 동네 주민과 이야기했어요. |
町の住民と話しました。 | |
・ | 동네 상가가 활기가 넘칩니다. |
町の商店街が活気に溢れています。 | |
・ | 동네 꽃집에서 꽃을 샀어요. |
町の花屋で花を買いました。 | |
・ | 동네 강에서 낚시를 했어요. |
町の川で釣りをしました。 | |
・ | 동네 우체국에서 편지를 보냈어요. |
町の郵便局で手紙を送りました。 | |
・ | 동네 영화관에서 영화를 봤어요. |
町の映画館で映画を見ました。 | |
・ | 동네 길을 걸었어요. |
町の道を歩きました。 | |
・ | 동네 공원에서 아이들이 놀고 있다. |
町内の公園で子供たちが遊んでいる。 | |
・ | 예전에 살던 동네와 발길을 끊은 것을 후회하고 있어요. |
昔住んでいた町と行き来を絶ったことを後悔しています。 | |
・ | 세계의 명소를 돌아다녔지만, 자기 동네의 매력을 몰랐어. 등잔 밑이 어둡다는 말이 딱 맞아. |
世界中の名所を巡ったが、自分の街の魅力に気づかなかった。灯台下暗しとはよく言ったものだ。 | |
・ | 발 없는 말이 천리 간다고, 그 이야기는 벌써 온 동네에 퍼졌어. |
足のない言葉が千里を行くと言うように、その話はすぐに村中に広がった。 | |
・ | 저 동네에는 진짜 별의별 사람들이 다 살고 있다. |
あの街には、本当に色々な人が住んでいる。 | |
・ | 동네 주민들은 경찰에게 별의별 부탁을 했다. |
町内の住民は警官にいろんなお願いしていた。 | |
・ | 그하고는 어린 시절부터 같은 동네에서 자란 동갑내기 친구이다. |
彼とは幼い頃から同じ町内で育った同い年で親友だ。 | |
・ | 이 동네의 날씨는 항상 변덕스러워서 갑자기 비가 올 때가 있어요. |
この街の天気はいつも気まぐれで、急に雨が降ることがあります。 | |
・ | 순찰차가 동네 순찰을 돌고 있다. |
パトカーが街の巡察にまわっている。 | |
・ | 그는 동네 터줏대감이다. |
彼は町内の最古参だ。 | |
・ | 동네에 유명한 치킨집이 있어요. |
町内に有名なチキン屋があります。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
한동네() | 同じ町、同じ村 |
달동네(タルトンネ) | 貧民街、月の街、都会の山の斜面などにある村 |
산동네(サンットンネ) | 貧しい人々の集落、山の街 |
촌 동네(チョンットンネ) | 田舎の町、田舎 |
동네방네(トンネバンネ) | 村中、周り |
동네 조폭(トンネチョッポク) | 街の暴力団 |
섬나라(島国) > |
도시(都市) > |
하와이(ハワイ) > |
내륙국(内陸国) > |
오리건(オレゴン) > |
지협(地峽) > |
서유럽(西ヨーロッパ) > |
유라시아 대륙(ユーラシア大陸) > |
대륙(大陸) > |
극동 지역(極東地域) > |
중앙아시아(中央アジア) > |
발칸 반도(バルカン半島) > |
에베레스트(エベレスト) > |
현지(現地) > |
골목길(路地) > |
촌 동네(田舎の町) > |
세계(世界) > |
연방국가(連邦国家) > |
북조선(北朝鮮) > |
나라(国) > |
동양(東洋) > |
티베트(チベット) > |
남아메리카(南アメリカ) > |
재향(在郷) > |
남조선(南朝鮮) > |
객지(旅先) > |
지역 개발(地域開発) > |
시가지(市街地) > |
동네(町) > |
연안국(沿岸国) > |