「訓民正音」は韓国語で「훈민정음」という。韓国の飲み会ゲーム(술자리놀이)の一つ。出題者がある単語の初声だけを示し、その単語をあてるゲーム。たとえば、ㅇとㄱという初声が示されたら、인도(インド)、인구(人口)、엄격(厳格)などが正解となる。思いついた人から正答を言い、最後まで言えなかった人が負けとなる。
|
![]() |
「訓民正音」は韓国語で「훈민정음」という。韓国の飲み会ゲーム(술자리놀이)の一つ。出題者がある単語の初声だけを示し、その単語をあてるゲーム。たとえば、ㅇとㄱという初声が示されたら、인도(インド)、인구(人口)、엄격(厳格)などが正解となる。思いついた人から正答を言い、最後まで言えなかった人が負けとなる。
|
・ | 훈민정음은 "백성을 가르치는 바른 소리"라는 뜻입니다. |
訓民正音は「百姓を教える正しい音」という意味です。 | |
・ | 세종대왕이 쓴 ‘훈민정음’을 읽어본 적 있다. |
世宗大王が書いた『訓民正音』を読んだことがある。 | |
・ | 대한민국 최고의 발명품은 ‘훈민정음’이다. |
大韓民国の最高の発明品は「訓民正音」だ。 | |
・ | 세종대왕은 민중이 문자를 익히기 쉽고 사용하기 쉽도록 훈민정음을 만들었습니다. |
世宗大王は民衆が文字を覚えやすく、使いやすいように訓民正音を作りました。 | |
・ | 한글은 훈민정음이란 이름으로 1443년에 완성됐다. |
ハングルは訓民正音という名前で1443年に完成された。 |
기업 문화(企業文化) > |
전통문화(伝統文化) > |
처녀 귀신(未婚や少女のお化け) > |
토장(土葬) > |
진상하다(進上する) > |
애니팡(韓国版のパズドラ) > |
위계 문화(位階文化) > |
달맞이(お月見) > |
서브 컬쳐(サブカルチャー) > |
노리개(女性の装身具) > |
몰카(隠しカメラ) > |
널뛰기(板跳び) > |
다문화 가정(国際結婚の家庭) > |
이문화(異文化) > |
한지(韓紙) > |
족보(家系図) > |
씨받이(代理母) > |
만능돌(マルチアイドル) > |
국악(国楽) > |
남녀칠세부동석(男女の別をはっきりし.. > |
가야금(カヤグム) > |
농악(農楽) > |
제사상(法事のお膳) > |
대중문화(大衆文化) > |
문화(文化) > |
전통 공예품(伝統工芸品) > |
축제(祭) > |
음력 생일(陰暦誕生日) > |
관습(慣習) > |
고려 팔만대장경(高麗八萬大蔵経) > |