「家系図」は韓国語で「족보」という。「족보」とは、氏族の血縁関係を図表式に表したものである。学校の試験関連で過去問・過去問集の意味としても使われる。
|
![]() |
「家系図」は韓国語で「족보」という。「족보」とは、氏族の血縁関係を図表式に表したものである。学校の試験関連で過去問・過去問集の意味としても使われる。
|
・ | 족보는 한 일족 대대의 계통을 표로 적은 도표이다. |
家系図は、ある一族の代々の系統を書き表した図表である。 | |
・ | 족보에 조상의 졸년월일이 기록되어 있습니다. |
家系図に祖先の没年月日が記録されています。 | |
・ | 작심삼일의 이유는 미래의 만족보다 현재의 즐거움을 더 중요하게 생각하기 때문이다. |
三日坊主の理由は、将来の満足よりも、現在の楽しさをより重要だと考えているからだ。 | |
・ | 지금은 가족보다 일을 우선하는 사람은 적어졌다. |
今は家族より仕事を優先するという人は少なくなってきた。 |
전통 공예(伝統工芸) > |
기업 문화(企業文化) > |
씻김굿(霊を慰める御祓い) > |
무속(巫俗) > |
줄타기(綱渡り) > |
BMW족(BMW族) > |
하회탈(河回タル) > |
다문화 가정(国際結婚の家庭) > |
복주머니(福巾着) > |
풍속(風俗) > |
처녀 귀신(未婚や少女のお化け) > |
삼팔육 세대(386世代) > |
제기차기(蹴りあげる遊び) > |
계승하다(継承する) > |
한국 나이(韓国の年齢) > |
문화재(文化財) > |
리필(お代わり) > |
탈춤(仮面舞踏) > |
히피족(ヒッピー族) > |
치마저고리(チマチョゴリ) > |
고려 팔만대장경(高麗八萬大蔵経) > |
구천(九天) > |
달맞이(お月見) > |
제사상(法事のお膳) > |
윷놀이(韓国のすごろく) > |
풍습(風習) > |
야타족(ヤタ族) > |
문화(文化) > |
만우절(エイプリルフール) > |
아줌마파마(アジュンマパーマ) > |