ホーム  > 社会 > 新語・流行語
초글링とは
意味チョグリン、チョグルリン
読み方초글링、cho-gŭl-ling、チョグルリン
「チョグリン」は韓国語で「초글링」という。小学生を意味する초딩と저글링(Zergling、ザーグリング)の造語で、小学生が下校時に学校の玄関口から散らばるように出てくる光景を表した言葉。ザーグリング(저글링)とは、1998年にアメリカで発売されたコンピューターゲーム、『スタークラフト(StarCraft)』に出てくるキャラクター、ザーグ(Zerg)が大群となって押し寄せるように攻め込んでくる攻撃スタイルのことをいう。授業を終えた小学生が、学校から飛び出すように出てくる様子をザーグリングに例えてこのようにいう。
新語・流行語の韓国語単語
찐따미(ダサかっこいい)
>
빠부심(ファン魂)
>
얼짱(オルチャン)
>
소확행(小確幸)
>
안알랴줌(教えてあげなーい)
>
차도남(冷たい都市の男)
>
능청남(能力もある掃除もできる男性)
>
설정샷(設定ショット)
>
꼬돌남(誘惑したい離婚男性)
>
호빠(ホストクラブ)
>
갓수(神プー太郎)
>
스완족(スワン族)
>
답정너(答えだけを言え)
>
그루밍족(グルーミング族)
>
공주병(お姫様病)
>
몰카족(盗撮族)
>
인구론(人九論)
>
삼포세대(三放世代)
>
간장녀(醤油女)
>
취집(就職ではなく結婚を選ぶこと)
>
노무족(若さを維持しようとする中年男..
>
볼매(見れば見るほど魅力)
>
마쵸남(マッチョな男)
>
재능 기부(才能寄付)
>
현기차(現代車と起亜車)
>
포미족(フォーミー族)
>
영끌(あらゆる手段で資金を集める)
>
뾰롱뾰롱하다(ッポロンッポロンハダ)
>
요리돌(料理するアイドル)
>
디지털 원어민(デジタルネイティブ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ