ホーム  > 社会 > 新語・流行語
초글링とは
意味チョグリン、チョグルリン
読み方초글링、cho-gŭl-ling、チョグルリン
「チョグリン」は韓国語で「초글링」という。小学生を意味する초딩と저글링(Zergling、ザーグリング)の造語で、小学生が下校時に学校の玄関口から散らばるように出てくる光景を表した言葉。ザーグリング(저글링)とは、1998年にアメリカで発売されたコンピューターゲーム、『スタークラフト(StarCraft)』に出てくるキャラクター、ザーグ(Zerg)が大群となって押し寄せるように攻め込んでくる攻撃スタイルのことをいう。授業を終えた小学生が、学校から飛び出すように出てくる様子をザーグリングに例えてこのようにいう。
新語・流行語の韓国語単語
알박기(一定な場所を長く占める行為)
>
루저(負け犬)
>
쿡방(料理番組)
>
띵언(名言)
>
뽀샤시하다(白くて綺麗だ)
>
자뻑(ナルシズム)
>
깜놀(びっくりする)
>
귀차니즘(面倒くさがり)
>
몰링족(モーリング族)
>
라방(ライブ放送)
>
영끌(あらゆる手段で資金を集める)
>
코시국(コロナ時代)
>
돌싱녀(出戻りの女性)
>
썸남(いい関係の男性)
>
킹받다(非常に腹が立つ)
>
사이다(すっきり解決した状況)
>
맘충(ママ虫)
>
떡상(急騰)
>
존맛탱(超美味しい)
>
셀럽(セレブ)
>
악플(悪質コメント)
>
웰빙족(ウェルビーン族)
>
뉴노멀(新しい生活様式)
>
너튜브(YouTube)
>
대포폰(他人の名義の携帯電話)
>
노마드족(ノマド)
>
눔프족(NOOMP族)
>
새드엔딩(サッドエンディング)
>
빤끈녀(パンクンニョ)
>
야타족(ヤタ族)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ