ホーム  > 社会 > 新語・流行語俗語
안알랴줌とは
意味教えてあげなーい、教えにゃい、教えてあげないよーだ、教えないよ、秘密だよ
読み方아냘랴줌、a-nyal-lya-jum、アニャルラジュム
「教えてあげなーい」は韓国語で「안알랴줌」という。

안알랴줌の意味
안알랴줌とは、「안 알려주다」の名詞表現「안 알려줌」から。「教えてあげなーい、教えてあーげない、教えにゃい、教えてあげないよーだ」など「教えてあげない」ということを愛嬌を込めていう言い方です。自分の状況を相手に知ってほしいように見せかけるような言葉を発しておいたのにもかかわらず「どうしたの?」と尋ねられたときに「教えてあ~げない」と意地悪っぽくいう言葉で、相手に嘲弄や無視、いたずらを留めて言う時に使用します。主にSNSやチャット、コメントなどで使われ、からかいや冗談っぽく返答するときに適しています。
「教えてあげなーい」の韓国語「안알랴줌」を使った例文
거기 어디야? 안알랴줌.
その場所、どこなの? 教えてあげなーい。
내일 어디 가? 안알랴줌, 궁금하지?
明日どこ行くの? 教えてあげなーい。知りたいでしょ!?
新語・流行語の韓国語単語
네스팅족(ネスティング族)
>
존예(超可愛い)
>
살아 있네!(やるじゃん)
>
나우족(NOW族)
>
물고기방(ネットカフェの俗称)
>
돌싱녀(出戻りの女性)
>
막장 드라마(マクチャンドラマ)
>
경단녀(経歴断絶女性)
>
듣보잡(無名でつまらないもの)
>
한남충(虫のような韓国男性)
>
역관광 당하다(逆にやられる)
>
육식남(肉食男)
>
줌통령(おばさんに絶大な人気をもつ人..
>
부친남(妻の友達の夫)
>
사생팬(芸能人の私生活を追いかけるフ..
>
치맥(チキン&ビール)
>
꼬돌남(誘惑したい離婚男性)
>
끝판왕(最高のレベルに到達した人)
>
근자감(根拠のない自信感)
>
회의주의자(会議主義者)
>
역대급(歴代級)
>
영어 난민(英語難民)
>
어공(政治任用公務員)
>
인구론(人九論)
>
새드엔딩(サッドエンディング)
>
안 생겨요(ASKY)
>
에바(オーバー)
>
흙수저(泥スプーン)
>
쌉가능(完全に可能)
>
토페인(トペイン)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ