ホーム  > 社会 > 新語・流行語
에바とは
意味オーバー、大げさ、やりすぎ、over
読み方에바、エバ
類義語
오버
외투
호들갑
과장
「オーバー」は韓国語で「에바」という。「에바」は、韓国の若者言葉で、「오버」(オーバー)を短縮した表現です。英語の「over, 오버」から来た新造語で「오버 → 오바 → 에바」です。直訳すれば「やりすぎ」「度が過ぎる」という意味で、状況や行動が常識的な範囲を超えている、または過剰であると感じたときに使います。話し言葉やネットスラングで頻繁に使われ、軽い驚きや不満を表現する場面で使用されます。特に程度を超えた行動や状況を表現するために使われます。何かが過剰であると感じたときや、信じられない出来事に対して使うことが一般的です。
「オーバー」の韓国語「에바」を使った例文
에바야!
大げさだ!
그건 에바야.
それはオーバーだよ。
그건 좀 에바 아냐?
それはちょっとオーバーじゃないの?
그 사람의 행동이 너무 에바라서 이해할 수 없어요.
その人の行動があまりにもエバで、理解できません。
오늘의 날씨는 에바일 정도로 덥다.
今日の天気はエバというほど暑い。
친구가 에바 같은 이야기를 해서 웃음을 참을 수 없었다.
友達がエバみたいな話をして、笑いをこらえられなかった。
그렇게 많이 먹는 건 에바 아니야?
そんなにたくさん食べるの、やりすぎじゃない?
너무 화내는 건 좀 에바야.
怒りすぎるのはちょっと度が過ぎるよ。
에바라고 생각해서 그 얘기는 안 했어.
やりすぎだと思ってその話はしなかった。
지금 하는 거 보면 에바긴 해.
今やってることを見ると、さすがにやりすぎだね。
그 드레스는 너무 화려해서 에바야.
そのドレスは派手すぎてちょっとやりすぎだよ。
新語・流行語の韓国語単語
패완얼(ファッションの完成は顔)
>
디지털쿼터족(デジタルクォーター族)
>
남소(男の友達紹介)
>
동태족(凍太族)
>
미존(途方もなく存在感が大きい)
>
한한령(限韓令)
>
심쿵(胸きゅん)
>
현기차(現代車と起亜車)
>
이거 실화냐(これマジか?)
>
혼술(一人で飲むお酒)
>
뿌잉뿌잉(プインプイン)
>
유부돌(結婚後もアイドルの女性)
>
플러팅(フラーティング)
>
너튜브(YouTube)
>
펫팸족(ペッペム族)
>
셔플 댄스(シャッフルダンス)
>
덕후(オタク)
>
찐텐(本当のテンション)
>
올인(全てを賭けること)
>
사이다(すっきり解決した状況)
>
노잼(面白くない)
>
디지털 단식(デジタル断食)
>
쌉소리(デタラメ)
>
생강녀(生活力が強い女性)
>
인서울(インソウル)
>
상남자(男らしい男)
>
썸녀(気になる女性)
>
취집(就職ではなく結婚を選ぶこと)
>
물고기방(ネットカフェの俗称)
>
스벅(スターバ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ