ホーム  > 社会 > 新語・流行語
살아 있네!とは
意味やるじゃん、いけるんじゃ、相変わらずだね、さすがだね、やるね!
読み方사라인네、sa-ra-in-ne、サラインネ
살아 있네!(サラインネ)とは
「やるじゃん」は韓国語で「살아 있네!」という。「살아 있네!(サラインネ)」は、直訳すると「生きているね!」という意味ですが、韓国では感嘆の表現として使われ、「すごい!」「最高だ!」「やるね!」といったニュアンスがあります。何かが素晴らしい、活き活きとしている、または予想以上のクオリティだと感じたときに使われます。驚きや感動を込めて、何かが予想外に生存していたり、活気があることを表す時に使います。映画『アジアの純真』(邦題:『犯罪との戦い:悪い奴らの全盛時代』)で使われたことで、広く知られるようになりました。
「やるじゃん」の韓国語「살아 있네!」を使った例文
그 아이디어 정말 천재적이야! 살아 있네!
そのアイデア、まさに天才的だね!やるじゃん!
그의 발표 정말 완벽했어! 살아 있네!
彼のプレゼン、完璧だったよね!やるじゃん!
오랜만에 만났는데 하나도 안 변했네! 살아 있네!
久しぶりに会ったけど、全然変わってないね!やるじゃん!
최신 게임 그래픽 진짜 실감 나네! 살아 있네!
最新のゲームグラフィック、すごいリアルだね!
그 신곡 진짜 멋있어! 살아 있네!
その新曲、超かっこいい!最高!
그의 공연 봤어? 진짜 살아 있네!
彼のパフォーマンスを見た?本当にすごいよ!
新語・流行語の韓国語単語
정주행(一気見)
>
타조 세대(ダチョウ世代)
>
영끌(あらゆる手段で資金を集める)
>
심쿵(胸きゅん)
>
신상녀(新商品が好きな女性)
>
귀요미(可愛い子)
>
소확행(小確幸)
>
꿀팁(役立つ情報)
>
발연기(大根役者)
>
인상녀(印象女)
>
일베충(イルベチュン)
>
녹색 관광(環境や地域に配慮する観光..
>
초식남(草食系男子)
>
뇌피셜(根拠もない個人の考えや意見)
>
남사친(男友達)
>
버터페이스(バターフェイス)
>
친목질(過剰な親睦活動)
>
볼매(見れば見るほど魅力)
>
도끼병(異性が自分に関心があると勘違..
>
안알랴줌(教えてあげなーい)
>
돌싱녀(出戻りの女性)
>
해외직구(海外通販購入)
>
육식남(肉食男)
>
갓수(神プー太郎)
>
깜지(紙ぎっしりに書く)
>
연못남(恋愛下手な男)
>
인생경기(すごく大事な試合)
>
아싸(群れにうまく溶け込めない人)
>
떡상(急騰)
>
브이로그(自分の日常を撮影した動画)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ