ホーム  > 表現と9品詞 > 連語韓国語能力試験3・4級
여유가 생기다とは
意味余裕が出る
読み方여유가 생기다、yŏ-yu-ga saeng-gi-da、ヨユガセンギダ
漢字余裕~
「余裕が出る」は韓国語で「여유가 생기다」という。
「余裕が出る」の韓国語「여유가 생기다」を使った例文
한가로운 가운데 여유가 생깁니다.
のんびりしている内に余裕ができます。
주머니가 넉넉해지면 마음에도 여유가 생긴다.
懐が暖かくなると、心にも余裕ができる。
근로 소득에 추가로 부수입이 있으면 경제적인 여유가 생깁니다.
勤労所得に加えて、副収入があると経済的な余裕が生まれます。
가처분 소득이 늘어나서 가계에 여유가 생겼어요.
可処分所得が増えたので、家計の余裕ができました。
체력이 있으면 일에도 여유가 생깁니다.
体力があると、仕事にも余裕が生まれます。
여력을 가져야 여유가 생긴다.
余力を持つことで余裕が生まれる。
나중에 여유가 생긴다면 새차를 사고 싶다.
後で余裕ができたら新しい車を買いたい。
連語の韓国語単語
고주망태가 되다(ぐでんぐでんになる..
>
경제가 어렵다(経済が苦しい)
>
가뭄이 들다(日照りになる)
>
일정을 잡다(日程を決める)
>
제물을 바치다(お供え物をする)
>
부를 과시하다(富を誇示する)
>
꾸지람을 듣다(叱られる)
>
기쁘기 짝이 없다(嬉しさ極まりない..
>
눈이 오다(雪が降る)
>
테니스를 치다(テニスをする)
>
움푹 파이다(ぽこんとへこむ)
>
개를 키우다(犬を飼う)
>
결승에 오르다(決勝に上がる)
>
기운을 내다(元気を出す)
>
환성이 터지다(歓声が上がる)
>
꼭지를 틀다(栓をひねる)
>
재판에 이기다(裁判に勝つ)
>
폭력을 당하다(暴力を受ける)
>
잔업을 하다(残業をする)
>
세배를 드리다(お正月の挨拶をする)
>
간판을 걸다(看板を掲げる)
>
전혀 다르다(全く違う)
>
휴대가 가능하다(携帯が可能だ)
>
약속을 잡다(約束を取り付ける)
>
신문에 나다(新聞に載る)
>
외모가 잘나다(外見がいい)
>
햇볕에 타다(日焼けをする)
>
숨을 들이 마시다(息を吸う)
>
프로가 되다(プロになる)
>
물가가 치솟다(物価が跳ね上がる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ