ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
한마음 한뜻とは
意味心を一つに合わせること
読み方한마음 한뜯、han-ma-ŭm han-ttŭt、ハンマウム ハントッ
「心を一つに合わせること」は韓国語で「한마음 한뜻」という。「心を一つに合わせる(한마음 한뜻)」は、みんなの気持ちや意見を一つにまとめて、協力し合うことを意味します。目標や目的を共有し、共に努力する姿勢を表す表現です。直訳すると「一つの心一つの志」。
「心を一つに合わせること」の韓国語「한마음 한뜻」を使った例文
한마음 한뜻으로 이 프로젝트를 성공시키자.
心を一つに合わせて、このプロジェクトを成功させよう。
경기 전, 모두 한마음 한뜻으로 열심히 하자고 다짐했다.
試合前、みんなで心を一つに合わせて頑張ろうと誓った。
어려운 상황에서도 한마음 한뜻으로 이겨내자.
困難な状況でも、心を一つに合わせて乗り越えよう。
우리는 한마음 한뜻으로 목표를 달성하자고 결심했다.
私たちは心を一つに合わせて、目標を達成しようと決意した。
한마음 한뜻으로 하면 어떤 어려움도 극복할 수 있다.
心を一つに合わせれば、どんな困難でも乗り越えられる。
모두 한마음 한뜻으로 지역을 활성화시키자.
みんなで心を一つに合わせて、地域を盛り上げていこう。
팀 모든 멤버들이 한마음 한뜻으로 우승을 목표로 한다.
チーム全員が心を一つに合わせて、優勝を目指す。
선거 운동에서는 한마음 한뜻으로 싸우는 것이 중요하다.
選挙戦では、心を一つに合わせて戦うことが大切だ。
한마음 한뜻으로 모아지면 못 이룰 것이 없습니다.
一つの心、同じ考えで集まれば、できないことはありません。
모든 사람이 한마음 한뜻이 되기가 어렵습니다.
みんなが一つの心、同じ考えになるのは難しいです。
慣用表現の韓国語単語
가슴을 치다(後悔する)
>
귀추가 주목되다(成り行きが注目され..
>
화촉을 밝히다(結婚式を挙げる)
>
입을 삐죽거리다(少し不満そうにぴく..
>
광을 내다(磨く)
>
눈물로 호소하다(涙で訴える)
>
손에서 벗어나다(抜け出す)
>
감회가 새롭다(感無量だ)
>
싼티(가) 나다(安っぽい)
>
그림(이) 좋다(絵になる)
>
발을 내딛다(足を踏み切る)
>
군화를 거꾸로 신다(除隊後に別れを..
>
제멋대로 굴다(自分勝手にふるまう)
>
기지개를 켜다(活動を始める)
>
들통이 나다(ばれる)
>
도량이 넓다(度量が広い)
>
앞뒤가 맞다(つじつまが合う)
>
내숭(을) 떨다(猫を被る)
>
개뿔도 없다(大したものじゃない)
>
겁을 집어먹다(泡を食う)
>
보통일이 아니다(並大抵ではない)
>
생판 모르는 사람(全然見知らぬ人)
>
베일에 싸이다(ベールに包まれる)
>
모르면 몰라도(恐らく)
>
꿈만 같다(夢のようだ)
>
본전을 뽑다(元を取る)
>
새발의 피(雀の涙)
>
가만두지 않다(ただじゃ置かない)
>
관문을 넘다(関門を超える)
>
마음이 급하다(気が急ぐ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ