ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
대수롭지 않게 여기다とは
意味大したことだと思わない
読み方대수롭찌 안케 여기다、テスロプッチ アンケ ヨギダ
「大したことだと思わない」は韓国語で「대수롭지 않게 여기다」という。「大したことだと思わない(대수롭지 않게 여기다)」は、物事を重要視せず、あまり大きな問題だと考えないという意味の日本語の表現です。この表現は、何かが起こった際にそれをあまり深刻に捉えないときに使います。韓国語の「대수롭지 않게 여기다」も同じように、何かを大したことだと思わない、軽視する意味で使われます。
「大したことだと思わない」の韓国語「대수롭지 않게 여기다」を使った例文
모두가 놀라지만 나는 대수롭지 않게 여긴다.
誰もが驚いているが、私は大したことだと思わない。
실패를 대수롭지 않게 여긴다.
失敗を大したことだと思わない。
동생은 대수롭지 않은 일에도 샘을 내요.
妹は大したことでもないのに、やきもちをやきます。
여동생은 항상 대수롭지 않은 일에도 샘을 낸다.
妹はいつも大したことでもないのに、やきもちをやく。
동생은 대수롭지 않은 일에도 샘낸다.
弟は大したことでもないのに、やきもちをやく。
소심해서 대수롭지 않은 일에도 걱정을 해요.
気が小さくて何でもないことにも心配します。
대수롭지 않게 여기다가 정말 큰코다칠지도 몰라요.
たいしたことがないと思っていると本当にひどい目にあるかもしれません。
그의 영어 실력은 대수롭지 않다.
彼の英語力はたいしたことはない。
대수롭지 않게 웃어 넘겼다.
大したことじゃないように笑ってやり過ごした。
처음에는 그저 감기에 걸린 것뿐이려니 하고 대수롭지 않게 넘겨 버렸다.
最初はただ風邪を引いただけだとして、たいしたことなく越してしまった。
대수롭지 않게 생각하다.
大したことでないと考える。
慣用表現の韓国語単語
불꽃이 튀다(火花が散る)
>
다시 날짜를 잡다(日を改める)
>
수선을 떨다(騒ぎたてる)
>
인심을 쓰다(人情を施す)
>
누를 끼치다(累を及ぼす)
>
지경에 이르다(状況に至る)
>
의심이 풀리다(疑いが晴れる)
>
울음을 삼키다(涙を呑む)
>
물에 빠지면 지푸라기라도 잡는다(..
>
돌아서면 잊어버리다(物忘れがひどい..
>
손이 가다(手間がかかる)
>
등골이 오싹하다(背筋がぞくっとする..
>
군침이 돌다(欲が出る)
>
숟가락만 얹히다(いい結果だけ取る)
>
유세(를) 떨다(偉そうにする)
>
살림을 내다(所帯を持つ)
>
입이 귀에 걸리다(口を大きく開けて..
>
눈에 이슬이 맺히다(涙を浮かべる)
>
뿌리(가) 뽑히다(根絶される)
>
말이 안 나오게 하다(文句や不満が..
>
언제 적 일이야(昔のことだ)
>
발을 담그다(悪いことに関わる)
>
입방아에 오르다(話題に上がる)
>
추태를 부리다(失態を演じる)
>
딛고 일어서다(踏み越える)
>
남부러울 게 없다(何不自由ない)
>
너 나 할 것 없이(誰でも彼でも)
>
꾀꼬리 같은 목소리(美しい声)
>
눈물이 많다(涙もろい)
>
손(에) 꼽히다(屈指である)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ