ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
대수롭지 않게 여기다とは
意味大したことだと思わない
読み方대수롭찌 안케 여기다、テスロプッチ アンケ ヨギダ
「大したことだと思わない」は韓国語で「대수롭지 않게 여기다」という。「大したことだと思わない(대수롭지 않게 여기다)」は、物事を重要視せず、あまり大きな問題だと考えないという意味の日本語の表現です。この表現は、何かが起こった際にそれをあまり深刻に捉えないときに使います。韓国語の「대수롭지 않게 여기다」も同じように、何かを大したことだと思わない、軽視する意味で使われます。
「大したことだと思わない」の韓国語「대수롭지 않게 여기다」を使った例文
모두가 놀라지만 나는 대수롭지 않게 여긴다.
誰もが驚いているが、私は大したことだと思わない。
실패를 대수롭지 않게 여긴다.
失敗を大したことだと思わない。
동생은 대수롭지 않은 일에도 샘을 내요.
妹は大したことでもないのに、やきもちをやきます。
여동생은 항상 대수롭지 않은 일에도 샘을 낸다.
妹はいつも大したことでもないのに、やきもちをやく。
동생은 대수롭지 않은 일에도 샘낸다.
弟は大したことでもないのに、やきもちをやく。
소심해서 대수롭지 않은 일에도 걱정을 해요.
気が小さくて何でもないことにも心配します。
대수롭지 않게 여기다가 정말 큰코다칠지도 몰라요.
たいしたことがないと思っていると本当にひどい目にあるかもしれません。
그의 영어 실력은 대수롭지 않다.
彼の英語力はたいしたことはない。
대수롭지 않게 웃어 넘겼다.
大したことじゃないように笑ってやり過ごした。
처음에는 그저 감기에 걸린 것뿐이려니 하고 대수롭지 않게 넘겨 버렸다.
最初はただ風邪を引いただけだとして、たいしたことなく越してしまった。
대수롭지 않게 생각하다.
大したことでないと考える。
慣用表現の韓国語単語
허세를 부리다(見栄を張る)
>
꼬리를 자르다(尻尾を切る)
>
응석을 부리다(甘える)
>
입에 오르내리다(噂になる)
>
늪에 빠지다(沼にはまる)
>
입이 닳도록(口がすっぱくなるほど)
>
얼굴에 쓰여 있다(顔に書いてある)
>
재미(를) 보다(利益を得る)
>
흠을 잡다(あらを探す)
>
정신(이) 없다(忙しい)
>
도끼눈을 뜨다(睨みつける)
>
주판알을 튕기다(損得を計算する)
>
입에서 단내가 나다(高熱の時鼻や口..
>
달력대로 영업하다(カレンダーどおり..
>
눈이 트이다(目が開ける)
>
틀을 깨다(型破りをする)
>
마음이 가라앉다(心が落ち着く)
>
입이 나오다(不満だ)
>
소식이 깜깜하다(便りが全然ない)
>
말썽을 피우다(問題を起こす)
>
눈에 콩깍지가 씌다(好きな人が一番..
>
우레와 같은 박수(急霰のような拍手..
>
조예가 깊다(造詣が深い)
>
조리가 없다(筋が通らない)
>
파랗게 질리다(真っ青になる)
>
일 년을 십 년같이(待ち焦がれて)
>
타성에 빠지다(惰性に陥る)
>
이름을 날리다(名を馳せる)
>
억장이 무너지다(非常に悲しくて胸が..
>
씨를 말리다(絶滅させる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ