ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
재미(를) 보다とは
意味利益を得る、もうける
読み方재미를 보다、チェミルル ボダ
類義語
떡고물이 떨어지다
이익을 얻다
이익(을) 보다
덕(을) 보다
「利益を得る」は韓国語で「재미(를) 보다」という。「利益を得る(재미(를) 보다)」は、直訳すると「楽しみを得る」という意味ですが、比喩的には「利益を得る」や「得をする」という意味にも使われます。韓国語で「재미를 보다」は、物事から楽しさや喜びを得ることを指す表現ですが、日常会話では時に「利益を得る」「得をする」などの意味でも使われることがあります。
「利益を得る」の韓国語「재미(를) 보다」を使った例文
주식 투자로 재미를 보다.
株式投資でもうける。
그 투자에서 재미를 봤다.
その投資で利益を得ることができた。
그는 그 거래에서 큰 재미를 봤다.
彼はその取引から大きな利益を得た。
새로운 프로젝트에 참여해서 재미를 볼 기회가 늘었다.
新しいプロジェクトに参加して、利益を得るチャンスが増えた。
그녀는 그 이벤트에서 많은 재미를 봤다.
彼女はそのイベントから多くの利益を得ることができた。
춤에 재미를 붙인 사람들의 모습이 인상적이었다.
ダンスに興じる人々の姿が印象的だった。
새로운 취미를 찾아서, 날이 갈수록 그것에 재미를 붙이게 되었다.
新しい趣味を見つけ、日に日にそのことに興じるようになった。
그는 최근에 영화에 재미를 붙이게 되었다.
彼は最近、映画に興じるようになった。
처음에는 지루하다고 생각했지만, 점점 게임에 재미를 붙이게 되었다.
最初は退屈だと思っていたが、だんだんゲームに興じるようになった。
그는 요즘 조깅에 재미를 들여서 매일 아침 달리고 있다.
彼は最近、ジョギングの楽しさに気づいて、毎朝走っている。
한국 드라마에 재미를 들여서 한 번에 여러 편을 봐 버렸다.
韓国ドラマの楽しさに気づき、一気に何本も見てしまった。
아이가 그림 그리는 재미를 들인 것 같다.
子供が絵を描く楽しさに気づいたようだ。
춤추는 재미를 들여서 더 잘 추고 싶어졌다.
ダンスの楽しさに気づき、もっと上手になりたいと思った。
그는 낚시에 재미를 들여서 매주 주말마다 바다에 간다.
彼は釣りの楽しさに気づいて、毎週末海へ行く。
사진 찍는 재미를 들여서 새 카메라를 샀다.
写真を撮る楽しさに気づいて、新しいカメラを買った。
慣用表現の韓国語単語
똑 소리가 나다(正確で抜け目がない..
>
뜻을 세우다(志を立てる)
>
기다리고 기다리던(待ちに待った)
>
손발이 되다(手足となる)
>
입맛(이) 돌다(食欲が出る)
>
공분을 사다(大衆からの怒りを買う)
>
표정이 어둡다(表情が暗い)
>
눈에 들다(気に入る)
>
기선을 제압하다(機先を制する)
>
콧등이 시큰하다(鼻筋がずきずきする..
>
속도가 붙다(拍車がかかる)
>
힘을 주다(力を入れる)
>
끝을 보다(最後までやる)
>
더할 수 없이(この上なく)
>
틀을 깨다(型破りをする)
>
날(을) 세우다(対立する)
>
자리에 눕다(病気で床につく)
>
두 탕을 뛰다(2つ掛け持ちする)
>
어찌할 바를 모르다(途方に暮れる)
>
상상이 가다(想像がつく)
>
제비를 뽑다(くじを引く)
>
주머니가 넉넉하다(懐が暖かい)
>
밥벌이를 하다(お金を稼いで暮らしを..
>
미간을 찌푸리다(眉間にしわを寄せる..
>
쇠고랑을 차다(手錠をはめられる)
>
손가락질을 당하다(後ろ指をさされる..
>
속은 셈치고(騙されたと思って)
>
소위 말하는(いわゆる)
>
한판 뜨다(一勝負をはる)
>
코앞이다(目前だ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ