ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
따를 사람이 없다とは
意味勝る人はいない、右に出る人がいない
読み方따를 사라미 업따、ッタルルサラミ オプッタ
「勝る人はいない」は韓国語で「따를 사람이 없다」という。「이길 사람이 없다(勝る人はいない)」ともいう。
「勝る人はいない」の韓国語「따를 사람이 없다」を使った例文
술을 잘 마시기로는 그를 이길 사람이 없죠.
お酒をよく飲むことでは彼に勝つ人がいないですね.
요리를 잘하기로는 제 어머니를 따를 사람이 없죠.
料理が上手なことでは私の母に勝る人はいないです。
고집이 세기로는 우리 어머니를 따를 사람이 없어요.
頑固なことでは私のお母さんを勝る人はいないです。
慣用表現の韓国語単語
손을 내밀다(手を出す)
>
뒤를 돌아보다(過去を振り返る)
>
마음에 두다(気にする)
>
속(을) 태우다(気をもむ)
>
난국을 타개하다(難局を打開する)
>
턱이 없다(はずがない)
>
점잔(을) 빼다(上品ぶる)
>
산통이 깨지다(台無しになる)
>
시간에 쫓기다(時間に追われる)
>
적을 두다(籍を置く)
>
붙임성이 좋다(愛想がいい)
>
언제 그랬냐는 듯이(言わんばかりに..
>
지는 것이 이기는 것이다(負けるが..
>
눈에 들다(気に入る)
>
목소리를 내다(意見を言う)
>
인기 만점(人気満点)
>
감격의 물결(感激の嵐)
>
불티가 나다(飛ぶように売れる)
>
물음표가 붙다(疑問符が付く)
>
손이 모자라다(手が足りない)
>
목숨(을) 걸다(命をかける)
>
사색이 되다(真っ青になる)
>
선악을 가리다(善悪をわきまえる)
>
꼴을 못 보다(見ていられない)
>
살아도 사는 게 아니다(生きた心地..
>
불이 나가다(明かりが消える)
>
입을 열다(口を開く)
>
발길이 가다(足が向く)
>
화장실이 급하다(早くトイレに行きた..
>
말을 조리 있게 하다(言葉に筋を通..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ