ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
둘째 가라면 서럽다とは
意味右に出るものがいない、一番だ、その道の第一人者だ
読み方둘째 가라면 서럽따、tul-tchae ka-ra-myŏn sŏ-rŏp-tta、トゥルチェ カラミョン ソロプタ
類義語
제일가다
「右に出るものがいない」は韓国語で「둘째 가라면 서럽다」という。「右に出るものがいない」という表現は、「その分野で他の誰にも負けない」「最も優れている」という意味で使われます。これに対して、韓国語の「둘째 가라면 서럽다」は、直訳すると「二番目になったら哀しい」ですが、意味としては「一番を取ることができるなら、二番目だと悔しい」というニュアンスで使われ、最も優れた者を指す表現です。直訳すると「2番目にされたら悲しい」
「右に出るものがいない」の韓国語「둘째 가라면 서럽다」を使った例文
그는 의리만큼은 둘째가라면 서러워한다.
彼は義理堅い人だ。
그 선수는 둘째 가라면 서러울 정도로 대단한 축구 선수입니다.
あの選手は 最も優れているサッカー選手です。
그는 축구 기술에서는 둘째 가라면 서럽다.
彼はサッカーの技術では右に出るものがいない。
그녀는 피아노 연주에서는 둘째 가라면 서럽다.
彼女はピアノの演奏では右に出るものがいないほど上手だ。
그의 일 능력은 둘째 가라면 서럽다.
彼の仕事の能力は右に出るものがいないほど素晴らしい。
그녀의 그림 실력은 둘째 가라면 서럽다.
彼女の絵画の技術は右に出るものがいない。
慣用表現の韓国語単語
구김살(이) 없다(伸びやかだ)
>
겉멋(이) 들다(外見にばかり気を使..
>
날아갈 것 같다(とても嬉しい)
>
별꼴 다 보다(なんというぶざまだ)
>
사람을 잘 따르다(人懐っこい)
>
허튼 수작을 부리다(でたらめなこと..
>
안색을 살피다(顔色をうかがう)
>
겁(을) 내다(恐れる)
>
물 흐르듯(水が流れるように)
>
말할 필요도 없다(言うまでもない)
>
앓느니 죽는 게 낫다(病むより死ぬ..
>
사진이 잘 받다(写真写りがよい)
>
간발의 차(이)(間一髪)
>
눈물을 삼키다(涙を呑む)
>
허탕(을) 치다(待ちぼうけを食う)
>
넉살이 좋다(ふてぶてしい)
>
얼굴이 피다(色気づく)
>
민원을 넣다(要望を出す)
>
두 주머니를 차다(へそくりをする)
>
손가락질을 당하다(後ろ指をさされる..
>
축에도 못 들다(~の内にも入らない..
>
마음이 편하다(気が楽だ)
>
피를 토하다(感情を爆発させる)
>
답 없다(情けない)
>
술을 입에도 못 대다(全く飲めない..
>
생각을 접다(諦める)
>
마음을 훔치다(心をつかむ)
>
하는 일 없이 바쁘다(なんだかんだ..
>
눈에 이슬이 맺히다(涙を浮かべる)
>
마음을 달래다(心を癒す)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ