ホーム  >  > 人生と生死慣用表現
사십 대에 들어서면서とは
意味四十代に入ってから
読み方사십때에 드러서면서、sa-ship-ttae-e tŭ-rŏ-sŏ-myŏn-sŏ、サシプッテエ トゥロソミョンソ
「四十代に入ってから」は韓国語で「사십 대에 들어서면서」という。
「四十代に入ってから」の韓国語「사십 대에 들어서면서」を使った例文
명문대에 들어가기 위해 열심히 공부하고 있습니다.
名門大学に入るために一生懸命勉強しています。
사각지대에 들어서면 잘 보이지 않는다.
死角に入ると見えにくくなる。
잠옷을 입고 침대에 들어가면 바로 잠이 들어요.
パジャマを着てベッドに入ると、すぐに眠りにつけます。
50대에 들어서면서 외로움을 느끼고 있다.
50代に入ってから寂しさを感じている。
머리는 비상해서 대충 공부했는데도 명문대에 들어갔다.
頭は並では無いので適当に勉強しても名門大学に入った。
人生と生死の韓国語単語
노후(老後)
>
자살(自殺)
>
출상(出喪)
>
사후 세계(死後の世界)
>
늘그막(老年)
>
화장(火葬)
>
발인(出棺)
>
숨을 거두다(息を引き取る)
>
진혼식(鎮魂式)
>
라이프(ライフ)
>
세대차(世代間ギャップ)
>
유언(遺言)
>
병사(病死)
>
먼저 보내다(先立たれる)
>
수의(寿衣)
>
유품(遺品)
>
넋을 달래다(霊を慰める)
>
유명을 달리하다(幽明境を異にする)
>
여든 살(80歳)
>
차세대(次世代)
>
조의를 표하다(お悔みを述べる)
>
생년월일(生年月日)
>
서거(逝去)
>
스무 살(二十歳)
>
돌아가시다(亡くなる)
>
황금세대(黄金時代)
>
첫돌(初誕生日)
>
생애 주기(ライフサイクル)
>
젊음(若さ)
>
전환점(ターニングポイント)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ