ホーム  >  > 人生と生死慣用表現
사십 대에 들어서면서とは
意味四十代に入ってから
読み方사십때에 드러서면서、sa-ship-ttae-e tŭ-rŏ-sŏ-myŏn-sŏ、サシプッテエ トゥロソミョンソ
「四十代に入ってから」は韓国語で「사십 대에 들어서면서」という。
「四十代に入ってから」の韓国語「사십 대에 들어서면서」を使った例文
명문대에 들어가기 위해 열심히 공부하고 있습니다.
名門大学に入るために一生懸命勉強しています。
사각지대에 들어서면 잘 보이지 않는다.
死角に入ると見えにくくなる。
잠옷을 입고 침대에 들어가면 바로 잠이 들어요.
パジャマを着てベッドに入ると、すぐに眠りにつけます。
50대에 들어서면서 외로움을 느끼고 있다.
50代に入ってから寂しさを感じている。
머리는 비상해서 대충 공부했는데도 명문대에 들어갔다.
頭は並では無いので適当に勉強しても名門大学に入った。
人生と生死の韓国語単語
하늘나라로 떠나다(天国に行く)
>
전성시대(全盛時代)
>
서거(逝去)
>
만수무강(万寿無窮)
>
황금세대(黄金時代)
>
자살(自殺)
>
영결식(告別式)
>
비명횡사하다(非業の死を遂げる)
>
부침(浮沈)
>
팔순(八旬)
>
안락사(安楽死)
>
추모식(追悼式)
>
잔명(余命)
>
청춘 시절(青春時代)
>
이적(移籍)
>
처세술(処世術)
>
장성하다(成長する)
>
임종을 맞이하다(最期を迎える)
>
출상(出喪)
>
존엄사(尊厳死)
>
나이(가) 들다(年を取る)
>
여든 살(80歳)
>
열 살(十歳)
>
병사(病死)
>
예순 살(60歳)
>
묘(お墓)
>
쉰 살(50歳)
>
여명(余命)
>
부음(訃音)
>
사십 대에 들어서면서(四十代に入っ..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ