ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
철(이) 들다とは
意味分別がつく、物心がつく、大人になる、思慮分別がつく
読み方처리 들다、chŏ-ri dŭl-da、チョリドゥルダ
類義語
장성하다
어른이 되다
머리가 크다
머리(가) 크다
철이 들다
反意語
철이 없다
「分別がつく」は韓国語で「철(이) 들다」という。철(物心)。
「分別がつく」の韓国語「철(이) 들다」を使った例文
제발 철 좀 들어라!
もういい加減、大人になりなさいよ。
시키지 않았는데 공부를 하다니, 니가 갑자기 철들었구나.
自ら進んで勉強するなんて、君が急にしっかりしたわね。
보통 사춘기가 지나면 철이 든다.
普通思春期が過ぎると物心がつく。
나이를 먹었다고 해서 철이 들었다고 할 수 없다.
年を取ったからといって、思慮分別がつくわけではないのです。
나이가 차면 철들 줄 알았는데 여전히 정신을 못 차리고 있네.
年頃になれば、大人になると思っていたが、まだしっかりしていないね。
우리 아들은 이제는 철이 들 나이련마는 아직도 어린애 같아요.
我が子はもう分別がつく年だろうにまだ子どもみたいですよ。
철이 들다.
分別がつく。
철이 들 만한 나이다.
物心がつく年頃だ。
이제는 철이 들 나이련마는 아직도 어린애 같다.
もう分別がつく年ごろなのに,まだ子供みたいだ。
慣用表現の韓国語単語
여우 같은 마누라와 토끼 같은 자..
>
한눈(을) 팔다(よそ見をする)
>
분수에 맞다(身分に合う)
>
정이 가다(情がわく)
>
귀가 솔깃하다(乗り気になる)
>
열이면 열(すべて)
>
꼬리를 감추다(逃げ去る)
>
발길이 가다(足が向く)
>
나위도 없다(~するまでもない)
>
그렇고 말고 간에(そうであってもな..
>
못 보다(見ていられない)
>
화(를) 풀다(機嫌を直す)
>
새파랗게 질리다(真っ青になる)
>
팔자에 없다(分に過ぎて不相応だ)
>
부끄럽기 짝이 없다(恥ずかしいこと..
>
입을 삐죽거리다(少し不満そうにぴく..
>
간이 크다(大胆だ)
>
몸을 맡기다(身を任せる)
>
점잔(을) 빼다(上品ぶる)
>
손(이) 가다(手間がかかる)
>
호랑이가 장가가는 날(晴れているの..
>
누가 뭐라고 해도(誰が何と言っても..
>
팔짱만 끼고 있다(何もせず、腕組み..
>
오지랖을 떨다(おせっかいを焼く)
>
호들갑을 떨다(大げさに騒ぎ立てる)
>
피를 토하다(感情を爆発させる)
>
일각을 다투다(一刻を争う)
>
알다가도 모를 일(分かりそうで分か..
>
백보 양보하다(百歩譲る)
>
마음이 생기다(その気になる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ