ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
사리를 분별하다
とは
意味
:
事理を弁識する
読み方
:
사리를 분별하다、sarirŭl punbyŏrhada、サリルル プンビョルハダ
漢字
:
事理~分別~
「事理を弁識する」は韓国語で「사리를 분별하다」という。
「事理を弁識する」の韓国語「사리를 분별하다」を使った例文
・
사리를 분별하는 능력을 결여하다.
事理を弁識する能力を欠く。
・
사리 분별은 사물의 도리를 잘 생각하고 깊이 생각하여 판단하는 것을 말합니다.
思慮分別は、物事の道理をよく考え、深く思いをめぐらせて判断することをいいます。
・
사리 분별이 없다.
思慮分別に欠ける。
・
사리를 분별하다
.
事理を弁識する。
慣用表現の韓国語単語
늪에 빠지다(沼にはまる)
>
더도 말고 덜도 말고(何よりも)
>
내숭(을) 떨다(猫を被る)
>
묻지도 따지지도 않고(なにも言うこ..
>
수다(를) 떨다(おしゃべりをする)
>
얼굴에 쓰여 있다(顔に書いてある)
>
무에서 유를 창조하다(無から有を創..
>
욕을 바가지로 먹다(悪口をたくさん..
>
악어의 눈물(偽善者の涙)
>
국물도 없다(得られるものは何もない..
>
꿈자리가 뒤숭숭하다(夢見が悪い)
>
종교에 빠지다(宗教にハマる)
>
옆길로 새다(横道にそれる)
>
눈이 멀다(目がくらむ)
>
시간을 놓치다(タイミングを逃す)
>
손가락질을 하다(後ろ指を指す)
>
정(이) 들다(情が移る)
>
씻은 듯이(きれいさっぱりと)
>
철이 들다(分別がつく)
>
때와 장소를 가리다(時と場所をわき..
>
한다면 한다(やるといったらやる)
>
가슴이 뛰다(胸がどきどきする)
>
손(을) 놓다(手をこまねく)
>
다시 보다(見直す)
>
안중에 없다(眼中にない)
>
엿장수 마음대로(自分勝手に決めて)
>
날을 세우다(神経を尖らせる)
>
초상집 같다(落ち込んでいる雰囲気)
>
진땀을 흘리다(脂汗をかく)
>
나이를 먹다(歳を取る)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ