ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
사리를 분별하다
とは
意味
:
事理を弁識する
読み方
:
사리를 분별하다、sarirŭl punbyŏrhada、サリルル プンビョルハダ
漢字
:
事理~分別~
「事理を弁識する」は韓国語で「사리를 분별하다」という。
「事理を弁識する」の韓国語「사리를 분별하다」を使った例文
・
사리를 분별하는 능력을 결여하다.
事理を弁識する能力を欠く。
・
사리 분별은 사물의 도리를 잘 생각하고 깊이 생각하여 판단하는 것을 말합니다.
思慮分別は、物事の道理をよく考え、深く思いをめぐらせて判断することをいいます。
・
사리 분별이 없다.
思慮分別に欠ける。
・
사리를 분별하다
.
事理を弁識する。
慣用表現の韓国語単語
힘(이) 없다(力がない)
>
틀을 마련하다(枠を作る)
>
혹시나 했는데 역시나였다(もしかし..
>
달밤에 체조하다(変な行動をする)
>
가슴을 태우다(焦燥する)
>
속상해 죽겠다(腹が立ってしかたがな..
>
편으로 만들다(味方にする)
>
물이 좋다(若くてきれいな女性が多い..
>
쥐었다 폈다 하다(牛耳る)
>
입에 대다(口にする)
>
머리카락이 곤두서다(髪の毛が逆立つ..
>
생각이 들다(気がする)
>
기다리고 기다리던(待ちに待った)
>
시간을 비워 두다(時間を空けておく..
>
명맥을 끊다(命脈を絶つ)
>
저승에 가다(あの世へ行く)
>
텃세를 부리다(既得権を守る)
>
하는 수 없이(仕方なく)
>
뒤끝이 있다(根に持ちすぎ)
>
눈이 동그래지다(目が丸くなる)
>
편을 들다(肩を持つ)
>
굴레를 벗다(羈絆を脱ぐ)
>
입소문을 타다(口コミが広がる)
>
알다가도 모를 일(分かりそうで分か..
>
남는 장사다(儲かる商売)
>
막을 올리다(幕を上げる)
>
종지부를 찍다(終止符を打つ)
>
표정이 어둡다(表情が暗い)
>
발(이) 빠르다(素早く行動する)
>
땡(을) 잡다(棚からぼたもち)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ