ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
짬이 나다とは
意味手が空く
読み方짜미 나다、tcha-mi na-da、チャミナダ
類義語
틈(이) 나다
「手が空く」は韓国語で「짬이 나다」という。「手が空く(짬이 나다)」は、忙しい状況から解放されて、少し余裕ができることを意味します。この表現は、予定や仕事が終わって少し時間が空いたときに使われます。
「手が空く」の韓国語「짬이 나다」を使った例文
피곤해서 짬이 나면 늘 잠을 자요.
疲れて、暇があればいつも寝ています。
일이 끝나면 드디어 짬이 난다.
仕事が終わったら、やっと手が空く。
오늘은 바빠서 짬이 날 시간이 없다.
今日は忙しくて、手が空く時間がない。
이 일이 끝나면 조금 짬이 나서 쉴 수 있어.
この仕事が終わったら、少し手が空くから休めるよ。
짬이 나면 뭔가를 시작할 생각이다.
手が空いたら、何かを始めようと思う。
조금만 더 있으면 짬이 나니까 그 후에 이야기하자.
もう少しで手が空くから、その後に話そう。
바쁜 일들이 계속됐지만 드디어 짬이 났다.
忙しい日々が続いていたが、やっと手が空いた。
慣用表現の韓国語単語
인물이 훤하다(顔立ちがいい)
>
따로 없다(正に~のようだ)
>
힘이 장사(すごい力持ち)
>
쪽도 못쓰다(手も足も出ない)
>
길을 떠나다(旅に出る)
>
골치를 앓다(頭を痛める)
>
눈 뜨고 당하다(うまいことやられる..
>
개나 소나(猫も杓子も)
>
머리가 크다(大人になる)
>
암초에 부딪히다(暗礁に乗り上げる)
>
코 먹은 소리(鼻にかかった声)
>
그릇이 크다(器が大きい)
>
뒤를 따르다(後を追う)
>
가슴에 맺히다(胸にこびりつく)
>
첫 삽을 뜨다(スタートする)
>
살로 가다(食べ物が身になる)
>
각축을 벌이다(しのぎを削る)
>
산전수전 다 겪다(経験豊富である)
>
눈이 트이다(目が開ける)
>
모르면 가만히 있다(余計なことをい..
>
장가를 가다(男が結婚する)
>
가슴을 도려내다(胸をえぐる)
>
눈섭이 휘날리게(とっても急いで)
>
손(을) 떼다(手を引く)
>
뿌리(를) 박다(根をおろす)
>
마가 끼다(魔がさす)
>
당근과 채찍(アメとムチ)
>
차포를 떼다(飛車と角を落とす)
>
소란(을) 피우다(騒ぎ立てる)
>
콩나물 시루 같다(すし詰め状態だ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ