ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
재미를 붙이다とは
意味味を占める、興味を覚える
読み方재미를 부치다、chae-mi-rŭl pu-chi-da、チェミルル プチダ
類義語
맛(을) 들이다
맛을 붙이다
흥미를 느끼다
「味を占める」は韓国語で「재미를 붙이다」という。재미를 붙이다:最初は興味がなかったことに徐々に楽しみを見つけて、だんだんとそのことに夢中になっていく様子を表す表現です。
「味を占める」の韓国語「재미를 붙이다」を使った例文
처음에는 지루하다고 생각했지만, 점점 게임에 재미를 붙이게 되었다.
最初は退屈だと思っていたが、だんだんゲームに興じるようになった。
그는 최근에 영화에 재미를 붙이게 되었다.
彼は最近、映画に興じるようになった。
새로운 취미를 찾아서, 날이 갈수록 그것에 재미를 붙이게 되었다.
新しい趣味を見つけ、日に日にそのことに興じるようになった。
춤에 재미를 붙인 사람들의 모습이 인상적이었다.
ダンスに興じる人々の姿が印象的だった。
慣用表現の韓国語単語
누구 코에 붙이냐?(量が少なすぎる..
>
벽을 넘다(障害を切り抜ける)
>
간을 보다(塩加減をみる)
>
눈썰미가 좋다(見まねが上手だ)
>
진절머리(가) 나다(うんざりする)
>
일리가 있다(一理ある)
>
손해를 보다(損をする)
>
개미 새끼 하나 볼 수 없다(人っ..
>
손을 맞잡다(協力する)
>
사람을 부리다(人を使う)
>
입을 삐죽거리다(少し不満そうにぴく..
>
한다면 한다(やるといったらやる)
>
눈치를 살피다(顔色を伺う)
>
심장이 강하다(度胸がある)
>
입소문을 타다(口コミが広がる)
>
정신줄을 놓다(ぼんやりする)
>
부정(을) 타다(縁起が悪い)
>
사지로 몰다(死地に追いこむ)
>
고개를 돌리다(顔をそむける)
>
더도 말고 덜도 말고(何よりも)
>
비위가 상하다(しゃくにさわる)
>
머리(가) 굳다(頭が固まる)
>
약속이나 한 것처럼(口裏をあわせた..
>
눈을 뜨다(目を開ける)
>
지성을 드리다(誠意を尽くす)
>
어깨너머로 배우다(肩越しに学ぶ)
>
엄포를 놓다(こけおどしをする)
>
의혹을 사다(疑惑を受ける)
>
생기가 넘치다(活気溢れる)
>
돈이 마르다(お金が尽きる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ