ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
격이 없다
とは
意味
:
格がない
読み方
:
겨기 업따、kyŏ-gi ŏp-tta、ギョギ オプッタ
漢字
:
格~
「格がない」は韓国語で「격이 없다」という。
「格がない」の韓国語「격이 없다」を使った例文
・
특정 자격이 없으면 지원할 수 없어서 문턱이 높다.
特定の資格がないと応募できないので、敷居が高い。
・
진주만 공격이 없었다면 전쟁의 결과는 달랐을 수도 있다.
真珠湾攻撃がなければ、戦争の結果は違っていたかもしれない。
・
난 자격이 없어서 그 무리에 낄 수가 없어요.
僕は資格がなくて、そのグループに入れないですね。
・
자
격이 없다
.
資格がない。
慣用表現の韓国語単語
발(을) 빼다(手を引く)
>
마음가짐에 따라서(心のもちよう次第..
>
칼자루를 쥐다(主導権を握る)
>
날(을) 잡다(日取りを決める)
>
낯을 들다(堂々と振舞う)
>
귀신 들리다(死霊に取りつかれる)
>
눈이 밝다(目が聡い)
>
거기에서 거기다(あまり変わらない)
>
순서를 밟다(順序を踏む)
>
덤터기(를) 쓰다(濡れ衣を着せられ..
>
속이 뻥 뚫리다(胸がすっきりする)
>
물 건너오다(舶来品だ)
>
죽을 고생을 하다(ひどい苦労をする..
>
변변치 못하다(さえない)
>
동이 트다(夜が明ける)
>
얼굴에 철판을 깔다(厚かましい)
>
진절머리(가) 나다(うんざりする)
>
마음에 들지 않다(気に入らない)
>
말이 짧다(タメ口をたたく)
>
맥이 풀리다(緊張がほぐれる)
>
어제오늘의 일이 아니다(昔からそう..
>
주사위는 던져졌다(結果を待つだけだ..
>
콧대를 세우다(天狗になる)
>
몫을 다하다(役割を果たす)
>
생각이 없다(不注意に行動する)
>
자리를 잡다(定着する)
>
낯 뜨겁다(恥ずかしい)
>
턱걸이로 합격하다(ぎりぎり合格する..
>
집에 가서 애나 보다(辞める)
>
입에서 살살 녹다(口で溶ける)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ