ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
사색이 되다とは
意味真っ青になる、顔が真っ青になる
読み方사새기 되다、サセギ デダ
漢字死色
類義語
새파래지다
파랗게 질리다
새파랗게 질리다
「真っ青になる」は韓国語で「사색이 되다」という。
「真っ青になる」の韓国語「사색이 되다」を使った例文
교통사고 소식에 놀라 얼굴이 사색이 되었다.
交通事故の知らせに驚いて、顔が真っ青になった。
대서양을 보면서 사색에 빠졌어요.
大西洋を見ながら、思索にふけりました。
해변에서 수평선을 바라보면 사색에 잠길 수 있다.
海辺で水平線を見つめると、思索にふけることができる。
밤하늘을 바라보며 조용한 시간에 사색에 잠기는 것을 좋아합니다.
夜空を仰ぎながら、静かな時間に思索にふけるのが好きです。
인류의 근원적 의문에 사색이나 논리를 통해 접근하는 것이 철학입니다.
人類の根源的な疑問に思索や論理を通じて迫るのが哲学です。
저자는 독자에게 깊은 통찰과 사색을 가져다줍니다.
著者は読者に深い洞察と思索をもたらします。
불가사의한 꿈을 꾼 그는 사색에 잠겼다.
不可思議な夢を見たことで彼は考え込んでいた。
에세이란 필자의 체험이나 지식을 토대로 그것에 대한 감상・사색・사상을 정리한 산문이다.
エッセイとは、筆者の体験や知識をもとに、それに対する感想・思索・思想をまとめた散文である。
얼굴이 사색으로 변했다.
顔色が死色に変わった。
얼굴이 사색이 되었다.
顔色が蒼白になった。
나는 자신이 사회에 공헌할 방법에 대해 사색했다.
私は、自分が社会に貢献する方法について思索した。
慣用表現の韓国語単語
안색이 굳어지다(表情がこわばる)
>
말꼬리를 흐리다(言葉尻を濁す)
>
세파에 시달리다(世間の波に悩まされ..
>
나이는 못 속이다(年は争えない)
>
기를 쓰고(躍起になって)
>
배보다 배꼽이 더 크다(提灯より柄..
>
업어 가도 모르다(ぐっすり眠ってい..
>
좋은 말로 할 때(優しく言ってるう..
>
귀가 빠지다(生まれる)
>
한눈(을) 팔다(よそ見をする)
>
분간이 안 되다(区別できない)
>
난관에 부딪히다(困難にぶち当たる)
>
정이 안 간다(情が湧かない)
>
벼락이 떨어지다(雷が落ちる)
>
예삿일이 아니다(ただごとではない)
>
떼어 놓은 당상(間違いない)
>
임자를 만나다(手ごわい相手に会う)
>
욕심 같아서는(欲を言えば)
>
술버릇이 나쁘다(酒癖が悪い)
>
쌔고 쌨다(ざらにある)
>
값을 부르다(値段をつける)
>
들었다 놨다 하다(牛耳る)
>
딸린 식구가 많다(扶養家族が多い)
>
성질을 죽이다(理性的になる)
>
발(을) 붙이다(寄りかかる)
>
자리를 같이하다(同席する)
>
재미(를) 보다(利益を得る)
>
국수를 먹다(結婚式を挙げる)
>
게으름을 피우다(怠ける)
>
살림을 내다(所帯を持つ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ