ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
손톱만큼도とは
意味少しも、全然、爪の垢ほども
読み方손톰만큼도、son-tom-man-kŭm-do、ソントムマンクムド
類義語
전혀
도무지
도저히
조금도
눈곱만큼도
하나도
「少しも」は韓国語で「손톱만큼도」という。「少しも(손톱만큼도)」は、何かが全くない、またはほんの少しでもないことを強調する表現です。このフレーズは、何かが極端に小さい、または全くないときに使われます。直訳すると「爪の垢ほども」。
「少しも」の韓国語「손톱만큼도」を使った例文
때때로 부모님조차 내 마음을 손톱만큼도 몰라줄 때가 있습니다.
時に親さえ私の心を爪ほどもわかってくれない時があります。
그는 손톱만큼도 도와주지 않았다.
彼は少しも手伝ってくれなかった。
그 문제에는 손톱만큼도 관심이 없다.
あの問題には少しも興味がない。
손톱만큼도 기분 나쁘지 않았다.
少しも嫌な気持ちにならなかった。
그녀는 손톱만큼도 고마워하지 않는 것 같다.
彼女は少しも感謝していないようだ。
그의 이야기는 손톱만큼도 재미없었다.
彼の話は少しも面白くなかった。
慣用表現の韓国語単語
눈물이 많다(涙もろい)
>
넋이 빠지다(気が抜ける)
>
정나미가 떨어지다(愛想が尽きる)
>
별꼴 다 보다(なんというぶざまだ)
>
꾸려 나가다(切り盛りする)
>
독 안에 든 쥐(袋のねずみ)
>
모양새가 빠지다(恰好がつかない)
>
신경이 예민하다(神経質になる)
>
눈가의 주름(目じりのしわ)
>
세상을 얻은 듯(とても嬉しくて)
>
하늘의 별 따기(夢のまた夢)
>
모 아니면 도(一か八か)
>
딴전을 부리다(とぼける)
>
염치를 차리다(恥をわきまえる)
>
이름을 알리다(名を広める)
>
입에 게거품을 물다(興奮して騒ぎ立..
>
귀가 솔깃하다(乗り気になる)
>
사람을 잘 따르다(人懐っこい)
>
군침(을) 흘리다(よだれを垂らす)
>
역풍을 맞다(逆風を浴びる)
>
눈살을 찌푸리다(眉をひそめる)
>
역린을 건드리다(逆鱗に触れる)
>
물 찬 제비(機敏な様子)
>
아치를 그리다(アーチを描く)
>
씻은 듯이(きれいさっぱりと)
>
안목을 넓히다(目を肥やす)
>
몸매(가) 죽인다(スタイルがいい)
>
인상에 남다(印象に残る)
>
편의를 도모하다(便宜を図る)
>
물 쓰듯 하다(湯水のように使う)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ