ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
감(을) 잡다とは
意味見当をつける、推測する、コツをつかむ、感じを掴む、状況を把握する
読み方감잡따、kam-jap-tta、カムジャプッタ
類義語
짐작하다
추측하다
가늠하다
어림잡다
대중을 잡다
예단하다
미루다
「見当をつける」は韓国語で「감(을) 잡다」という。直訳すると、感を掴む。
「見当をつける」の韓国語「감(을) 잡다」を使った例文
여전히 감 잡기가 어려워요.
依然として状況を把握するのが難しいです。
어떻게 해야 할지 감을 잡을 수 없네.
どうすればいいのか見当もつかないね。
사격하는 감을 잡기 위해서는 여러 번 연습이 필요합니다.
射撃する感覚を掴むには、何度も練習が必要です。
그것은 거짓말이라고 금세 감을 잡았다.
それは嘘だとすぐに感づいた。
사냥꾼이 사냥감을 잡다.
ハンターが獲物を捕まえる。
매가 부리로 먹잇감을 잡다.
タカがくちばしで獲物を捕える。
사파리 중에 치타가 사냥감을 잡는 순간을 목격했어요.
サファリで、チーターが木の上から周囲を見渡しているのを見ました。
박쥐는 어둠 속에서 사냥감을 잡는 데 뛰어난 능력을 가지고 있습니다.
コウモリは、暗闇の中で獲物を捕まえるのに優れた能力を持っています。
악어는 한번 사냥감을 잡으면 좀처럼 놓지 않아요.
ワニは、一度獲物を捕らえるとなかなか離しません。
악어는 그 거대한 입과 강 턱으로 사냥감을 잡습니다.
ワニは、その巨大な口と力強い顎で獲物を捕らえます。
우리는 매가 사냥감을 잡는 순간을 목격했다.
私たちはタカが獲物を捕らえる瞬間を目撃した。
호시탐참 호랑이가 사냥감을 잡으려 기회를 엿보고 있다.
虎視眈々、虎が獲物を捕まえるチャンスを狙っている。
慣用表現の韓国語単語
배수의 진을 치다(背水の陣を敷く)
>
손(을) 대다(手を出す)
>
정색을 하다(真顔になる)
>
펑크를 내다(ドタキャンする)
>
입이 짧다(好き嫌いが激しい)
>
두 손(을) 들다(お手上げだ)
>
낯(이) 설다(面識がない)
>
금할 길이 없다(禁じ得ない)
>
눈앞에 보이다(目の前に見える)
>
감정을 풀다(感情のもつれをほぐす)
>
황금알을 낳는 거위(ぼろ儲け)
>
귀에 설다(聞きなじみがない)
>
양의 탈을 쓰다(善人のふりをしてい..
>
바가지를 쓰다(ぼったくられる)
>
고개를 내밀다(顔を出す)
>
등을 떠밀다(背中を押す)
>
자리를 같이하다(同席する)
>
그릇이 크다(器が大きい)
>
글자가 깨지다(文字化けする)
>
화장실 들어갈 때 다르고 나올 때..
>
일 년 열두 달(一年中)
>
장단을 맞추다(調子を合わせる)
>
제 눈에 안경(あばたもえくぼ)
>
천추의 한을 남기다(悔いを千載に残..
>
미치고 팔짝 뛰다(狂おしい)
>
손가락 하나 꼼짝 안하다(全然仕事..
>
가면을 벗다(本心を明かす)
>
불꽃 튀는 경쟁(火花を散らす競争)
>
허구한 날(長い間いつも)
>
재수가 좋다(ついてる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ