ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
형 동생하는 사이
とは
意味
:
非常に仲がいい関係
読み方
:
형 동생하는 사이、ヒョンドンセンハヌン サイ
「非常に仲がいい関係」は韓国語で「형 동생하는 사이」という。直訳すると、兄と呼ぶ・弟と呼ぶ間
慣用表現の韓国語単語
간을 보다(塩加減をみる)
>
사정에 밝다(事情に明るい)
>
활성화를 꾀하다(活性化を図る)
>
대자로 눕다(大の字になって寝る)
>
일손이 잡히다(仕事が手につく)
>
말을 돌려서 하다(遠回しに言う)
>
마음이 통하다(心が通じ合う)
>
재산을 날리다(財産を使い果たす)
>
침이 고이다(よだれが出る)
>
사업을 접다(ビジネスをやめる)
>
정신이 빠지다(無我夢中になる)
>
물을 들이다(染める)
>
긴장을 풀다(緊張をほぐす)
>
걸음을 떼다(歩き始める)
>
터놓고 이야기하다(腹を割って話す)
>
누구 좋으라고(誰のために)
>
지나가는 개도 안다(誰でも知ってい..
>
출발이 좋다(順調な出だしを切る)
>
딛고 일어서다(踏み越える)
>
마음을 다지다(気を引き締める)
>
날새다(望みがない)
>
어깨가 처지다(肩を落とす)
>
속이 편하다(気が楽だ)
>
기가 차다(唖然とする)
>
손을 떼다(手を引く)
>
마음을 터놓다(腹を割る)
>
암운이 감돌다(暗雲が漂う)
>
목이 잘리다(首になる)
>
숨이 죽다(生気がなくなる)
>
딴청을 피우다(しらばっくれる)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ