ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
쥐뿔도 없다とは
意味全くない、何もない、大したものじゃない、ごく小さいものの例え
読み方쥐뿔도 업따、chwi-ppul-do ŏp-tta、チュィプルド オプッタ
類義語
개뿔도 없다
-(이)라고는 없다
「全くない」は韓国語で「쥐뿔도 없다」という。有力な説では「ネズミの生殖器が小さすぎて見えない」ことから来た表現。「쥐(ネズミ)+ 불(生殖器、タマ)、쥣불⇒쥐뿔」のように発音の変化によって「쥐 뿔」に変わったこと、もう一つは「ネズミには角(뿔)がない」はという説もある。どちらにしても「存在や地位などが全然何なにもない、存在感がない、ごく小さいものの例え」状況で使われる表現。同じ表現で「개뿔도 없다」もよく使う。
「全くない」の韓国語「쥐뿔도 없다」を使った例文
돈이 쥐뿔도 없다. 지금 아무것도 가진 게 없다.
お金が全然ないよ。今、何も持っていないんだ。
그는 지금 쥐뿔도 없어서 의지할 수 없어.
彼は今、何も持っていないから、頼ることができないよ。
쥐뿔도 아는 게 없는 내가 할 말은 아니었다.
これっぽっちも知識ない僕が言うことではなかった。
慣用表現の韓国語単語
혹시나 했는데 역시나였다(もしかし..
>
꽉 막히다(融通が利かない)
>
일을 벌이다(仕事にとりかかる)
>
제동을 걸다(歯止めをかける)
>
불이 붙다(火がつく)
>
밥벌이를 하다(お金を稼いで暮らしを..
>
뼈를 깎는 듯한 아픔 (고통)(骨..
>
싸가지가 없다(礼儀がない)
>
첫발을 내딛다(第一歩を踏む出す)
>
느낌이 좋다(手応えがある)
>
지휘봉을 잡다(指揮を執る)
>
시간을 빼앗다(時間を取る)
>
안중에 없다(眼中にない)
>
자리를 차지하다(場所をとる)
>
덕(을) 보다(恩義を受ける)
>
곤경에 처하다(苦境に立つ)
>
발을 끊다(手を切る)
>
살얼음판을 걷다(緊張する)
>
손꼽아 기다리다(指折り数える)
>
오도 가도 못하다(立ち往生する)
>
성질이 더럽다(性格が悪い)
>
임자를 만나다(手ごわい相手に会う)
>
이름을 올리다(名をあげる)
>
귀가 먹다(耳が遠くなる)
>
목이 찢어지게(声を張り上げて)
>
둘도 없다(またとない)
>
정상을 지키다(トップを守る)
>
화제에 오르다(話題にのぼる)
>
막을 올리다(幕を上げる)
>
손이 모자라다(手が足りない)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ