ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
입에서 단내가 나다
とは
意味
:
高熱の時鼻や口から出る匂い、焦げた匂い、焦げ臭い匂い
読み方
:
이베서 단내가 나다、イベソタンネガナダ
「高熱の時鼻や口から出る匂い」は韓国語で「입에서 단내가 나다」という。激しい運動などで水分が足りあい時に内蔵からでる口の不愉快なにおい。
「高熱の時鼻や口から出る匂い」の韓国語「입에서 단내가 나다」を使った例文
・
입에서 단내가 나도록 뛰었다.
口から焦げたにおいがするほど走った。
・
단내 나다.
焦げ臭い。
慣用表現の韓国語単語
궤도에 올리다(軌道に乗せる)
>
식성이 까다롭다(食性が気難しい)
>
호응을 얻다(共感を得る)
>
눈(을) 감다(目をつぶる)
>
얘기(를) 나누다(話を交わす)
>
실력을 기르다(実力を付ける)
>
세계를 주름잡다(世界を牛耳る)
>
고개를 떨구다(うなだれる)
>
하늘을 찌르다(意欲や意気込みが高い..
>
어깨가 가벼워지다(肩が軽くなる)
>
양심이 찔리다(良心が痛む)
>
딴전을 부리다(とぼける)
>
얼굴이 하얘지다(顔が真っ白になる)
>
손발이 맞다(呼吸が合う)
>
화딱지가 나다(しゃくにさわる)
>
고개가 수그러지다(頭が下がる)
>
마음이 따뜻하다(心が温かい)
>
귀신에 홀리다(霊に取り憑かれる)
>
뼈가 빠지도록(骨身を惜しまず)
>
잠에 떨어지다(眠りに落ちる)
>
의심이 풀리다(疑いが晴れる)
>
기분(을) 풀다(機嫌を直す)
>
신경을 쓰다(気を使う)
>
종이 한 장 차이(紙一枚の差)
>
바닥이 드러나다(底を突く)
>
경우가 바르다(礼儀正しい)
>
귀가 빠지다(生まれる)
>
높이 사다(高く評価する)
>
한숨(을) 돌리다(一安心する)
>
총대를 메다(泥をかぶる)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ