ホーム  >  > 家族・親戚名詞韓国語能力試験5・6級
일부다처제とは
意味一夫多妻制
読み方일부다처제、イルブダチョジェ
漢字一夫多妻制
「一夫多妻制」は韓国語で「일부다처제」という。
「一夫多妻制」の韓国語「일부다처제」に関連する動画

【話せる韓国語】家族構成に関するフレーズ37選!

「一夫多妻制」の韓国語「일부다처제」を使った例文
일부다처제 하에서 여러 명의 아내를 갖는 것이 허용됩니다.
一夫多妻制のもとで、複数の妻を持つことが許されています。
일부다처제는 특정 문화에서 받아들여지고 있습니다.
一夫多妻制は、特定の文化において受け入れられています。
일부다처제가 실시되고 있는 나라도 있습니다.
一夫多妻制が実施されている国もあります。
일부다처제 하에서는 남편의 책임이 중요합니다.
一夫多妻制のもとでは、夫の責任が重要です。
일부다처제를 이해하려면 문화적 배경이 중요합니다.
一夫多妻制を理解するには、文化的な背景が重要です。
일부다처제는 가족 형태 중 하나입니다.
一夫多妻制は、家族の形態の一つです。
일부다처제에서 남편은 공평해야 합니다.
一夫多妻制において、夫は公平であることが求められます。
일부다처제는 특정 종교에서 권장되고 있습니다.
一夫多妻制は、特定の宗教で推奨されています。
일부다처제를 이해하기 위해 문화적시각이 필요합니다.
一夫多妻制を理解するために、文化的な視点が必要です。
일부다처제가 존중받는 문화도 존재합니다.
一夫多妻制が尊重される文化も存在します。
일부다처제 하에서 부부간의 신뢰가 중요합니다.
一夫多妻制のもとで、夫婦間の信頼が重要です。
家族・親戚の韓国語単語
양부모(養父母)
>
작은아이(下の子)
>
노모(老母)
>
친손녀(息子の娘)
>
부자지간(父子の間)
>
패밀리(ファミリー)
>
의붓엄마(継母)
>
사위(婿)
>
외할아버지(母方の祖父)
>
자제분(ご子息)
>
시집(女性の結婚)
>
친손자(息子の息子)
>
혈통(血統)
>
사촌(いとこ)
>
맏사위(長女の婿)
>
형(兄)
>
가정주부(家庭主婦)
>
외동딸(一人娘)
>
친오빠(実の兄)
>
친정어머니(妻の実家の母親)
>
고종사촌(いとこ)
>
장인(妻の父)
>
다자녀(多子女)
>
처(妻)
>
사부인(親同士の呼び方)
>
며느리(息子の妻)
>
삼촌(父方のおじ)
>
동생(弟)
>
아들내미(息子を可愛くいう言葉)
>
친정엄마(妻の実家の母親)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ