ホーム  > 教育 > 言語名詞韓国語能力試験3・4級
사투리とは
意味なまり、方言
読み方사투리、sa-tu-ri、サトゥリ
類義語
방언
「なまり」は韓国語で「사투리」という。사투리は「方言」という意味の韓国語です。標準語(표준어)に対して、地域ごとに異なる言葉や発音・言い回しを指します。
「なまり」の韓国語「사투리」を使った例文
한국에는 지방에 따라 사투리가 있다.
韓国には地方による方言がある。
사투리가 심하다.
方言が激しい。
긴긴 서울 생활에도 경상도 사투리를 좀처럼 고쳐지지 않는다.
長いソウル生活でも慶尚道方言がなかなか治らない。
그는 사투리를 써요.
彼は方言を使います。
사투리가 귀여워요.
方言が可愛いです。
부산 사투리를 배우고 싶어요.
釜山の方言を習いたいです。
사투리를 잘 못 알아들어요.
方言がよく聞き取れません。
사투리를 쓰면 고향 생각이 나요.
方言を使うと故郷を思い出します。
서울 사람은 사투리를 잘 몰라요.
ソウルの人は方言をよく知りません。
사투리 때문에 오해가 생겼어요.
方言のせいで誤解が生じました。
드라마에서 사투리가 많이 나와요.
ドラマで方言がたくさん出てきます。
구어체 한국어를 마스터하고 싶은데, 사투리도 있어서 어려워!
口語体の韓国語をマスターしたいけど、方言もあって難しい!
현지 사투리를 들으면 친근감이 생긴다.
地元の方言を聞くと親近感が湧く。
구수한 사투리를 구사하다.
もっともらしい方言を駆使する。
외국인에게 부산 사투리는 알아듣기 힘들다.
外国人に釜山弁は聞き取りにくい。
부산은 사투리 억양이 아주 강한 지역입니다.
釜山は方言のイントネーションが強い地域です。
돌하르방은 제주도 사투리로, 돌로 만든 할아버지를 가리킨다.
石ハルバンは、済州島の方言で、石で作られたおじいちゃんのことをいう。
言語の韓国語単語
통역사(通訳士)
>
독일어(ドイツ語)
>
자모(字母)
>
유음(流音)
>
술어(述語)
>
비속어(俗語)
>
외래어(外来語)
>
반말(タメ口)
>
복수형(複数形)
>
이화여자대학 언어교육원(梨花女子大..
>
대명사(代名詞)
>
유성음(有声音)
>
사투리(なまり)
>
환담(歓談)
>
구어체(口語体)
>
영어권(英語圏)
>
일어회화(日本語会話)
>
구어(口語)
>
영어 회화(英会話)
>
소통하다(疎通する)
>
입버릇(口癖)
>
숙어(熟語)
>
단일어(単一語)
>
허언(虚言)
>
겹말(意味が重複する言葉)
>
어조(語調)
>
단어(単語)
>
딴말(たわ言)
>
궤변(詭弁)
>
발음(発音)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ