ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
두문불출とは
意味閉じこもる、外出しないこと
読み方두문불출、tu-mun-bul-chul、トムンブルチュル
漢字杜門不出
類義語
틀어박히다
칩거
처박히다
들어앉다
「閉じこもる」は韓国語で「두문불출」という。「두문불출(杜門不出)」は、「門を閉ざして外に出ない」という意味の成語です。この表現は、外界との接触を断ち、家に閉じこもっている状態を指します。具体的には、何らかの理由で外に出ず、家の中で過ごしていることを表します。

この成語は、特に学問や研究に集中するために外出を控える場合や、特別な事情で人と会わない状況を示す際に使われます。また、外の世界から隔離されていることによる影響や、社会的な活動から遠ざかることの意味も含まれています。
「두문불출」は、外部との関係を絶つことの意義や影響を考える際に使われる言葉です。
「閉じこもる」の韓国語「두문불출」を使った例文
그는 사건 이후 집에서 두문불출 상태이다.
彼は事件の後、家で杜門不出の状態だ。
그는 실연 후 두문불출하며 생활을 하고 있다.
彼は失恋して杜門不出の生活を送っている。
그는 겨울 내내 두문불출하며 책을 읽으며 지냈다.
彼は冬の間、杜門不出で本を読んで過ごした。
그녀는 친구도 만나지 않고 두문불출을 이어가고 있다.
彼女は友達に会わず杜門不出を続けている。
그는 최근 두문불출하며 일도 하지 않고 있다.
彼は最近、杜門不出で仕事もしていない。
그는 숙소에서 두문불출하며 자신의 과오를 반성했습니다.
彼は宿にこもって自らの過ちを反省しました。
四字熟語の韓国語単語
환골탈퇴(換骨奪胎)
>
내우외환(内憂外患)
>
목불인견(目不忍見)
>
인면수심(人面獣心)
>
기사회생(起死回生)
>
환골탈태(生まれ変わる)
>
족탈불급(足元にも及ばない)
>
겸양지덕(謙譲の徳)
>
역지사지(易地思之)
>
부전자전(父子相伝)
>
감언이설(口車)
>
상전벽해(桑田碧海)
>
자격지심(自責の念)
>
고육지책(苦肉の策)
>
불철주야(夜昼なくずっと)
>
사분오열(四分五裂)
>
명약관화(明らかだ)
>
화중지병(画餅)
>
생면부지(会ったことがない人)
>
무소불위(不可能なことがない)
>
용두사미(竜頭蛇尾)
>
언어도단(言語道断)
>
십중팔구(十中八九)
>
부창부수(夫婦の仲が非常によいこと)
>
시행착오(試行錯誤)
>
혼비백산(魂飛魄散)
>
사면초가(四面楚歌)
>
무지몽매(無知蒙昧)
>
불문가지(問わずして知る)
>
일벌백계(一罰百戒)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ