ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
비례とは
意味比例
読み方비례、pi-rye、ピレ
漢字比例
「比例」は韓国語で「비례」という。
「比例」の韓国語「비례」を使った例文
운수업의 수요는 경제 성장에 비례하여 증가하는 것이 일반적입니다.
運輸業の需要は、経済の成長に比例して増加することが一般的です。
중력은 물체의 질량에 비례한다.
重力は物体の質量に比例する。
부레의 용량은 물고기의 몸 크기에 비례합니다.
浮き袋の容量は魚の体サイズに比例します。
체중과 심박수는 반비례한다.
体重と心拍数は反比例する。
키가 자라면 비례해서 체중이 늘어요.
背が伸びると、比例して体重が増えます。
각자의 임금은 일한 만큼 비례한다.
各人の給料は働いた分に比例する。
공급은 수요에 비례한다.
供給は需要に比例する。
주택 수요는 인구에 비례한다.
住宅需要は人口に比例する。
가격은 수요에 비례한다.
価格は需要に比例する。
진자의 운동 주기는 무게에 관계없이 끈의 길이에 비례한다.
振り子の運動の周期は重りの重さに関係なく、ひもの長さに比例する。
「比例」の韓国語「비례」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
비례() 比例
비례(チョンビレ) 比例
비례식(ピリョシク) 比例
비례하다(ピレハダ) 比例する
비례대표(ピレデピョ) 比例代表
비례 대표(ピレデピョ) 比例代表
名詞の韓国語単語
세차(洗車)
>
동파(凍破)
>
지사제(下痢止め)
>
옆방(隣の部屋)
>
암매장(密葬)
>
장의사(葬儀屋)
>
조타실(操舵室)
>
신설(新設)
>
가시권(視野)
>
네모꼴(四角形)
>
통상(通常)
>
황금시대(黄金時代)
>
폭설(大雪)
>
성냥불(マッチの炎)
>
다면적(多面的)
>
나눗셈(割り算)
>
생시(生まれた時間)
>
후원 단체(後援団体)
>
허구(虚構)
>
우아(優雅)
>
신원 조사(身元調査)
>
이면(裏)
>
여간내기(凡人)
>
어림짐작(当て推量)
>
지구대(地区隊)
>
풍조(風潮)
>
자기소개서(自己紹介書)
>
격퇴(撃退)
>
쪽박(大失敗)
>
서류(書類)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ