「設計する」は韓国語で「설계하다」という。
|
![]() |
・ | 새 빌딩을 설계하다. |
新しいビルを設計する。 | |
・ | 다리를 설계하기 위한 팀이 모였다. |
橋を設計するためのチームが集まった。 | |
・ | 그는 주택을 설계하는 일을 하고 있다. |
彼は住宅を設計する仕事をしている。 | |
・ | 정원을 아름답게 설계하다. |
庭園を美しく設計する。 | |
・ | 자동차 엔진을 설계하다. |
車のエンジンを設計する。 | |
・ | 소프트웨어 인터페이스를 설계한다. |
ソフトウェアのインターフェースを設計する。 | |
・ | 공원의 레이아웃을 설계하다. |
公園のレイアウトを設計する。 | |
・ | 빌딩 내부를 설계하다. |
ビルの内部を設計する。 | |
・ | 에너지 효율이 좋은 시스템을 설계한다. |
エネルギー効率の良いシステムを設計する。 | |
・ | 안전한 놀이기구를 설계하다. |
安全な遊具を設計する。 | |
・ | 미래 도시를 설계하다. |
未来の都市を設計する。 | |
・ | 신제품을 설계하기 위한 아이디어를 낸다. |
新製品を設計するためのアイデアを出す。 | |
・ | 디자인과 기능을 양립시켜 설계한다. |
デザインと機能を両立させて設計する。 | |
・ | 건물의 외관을 설계하다. |
建物の外観を設計する。 | |
・ | 자연과 조화를 이루는 건물을 설계한다. |
自然と調和する建物を設計する。 | |
・ | 친환경 주택을 설계한다. |
環境に配慮した住宅を設計する。 | |
・ | 현대적인 사무실 공간을 설계한다. |
モダンなオフィススペースを設計する。 | |
・ | 로봇의 움직임을 설계한다. |
ロボットの動きを設計する。 | |
・ | 에너지 절약형 집을 설계한다. |
省エネ型の家を設計する。 | |
・ | 자연광을 도입한 창을 설계한다. |
自然光を取り入れた窓を設計する。 | |
・ | 연륙교는 강풍에 견딜 수 있게 설계되었어요. |
連絡橋は強風に耐えられるように設計されています。 | |
・ | 협소주택을 건축할 때는 효율적인 설계가 필요해요. |
狭小住宅を建てるときは効率的な設計が必要です。 | |
・ | 단층집을 직접 설계했어요. |
平屋を自分で設計しました。 | |
・ | 정부는 내진 설계를 의무화했어요. |
政府は耐震設計を義務化しました。 | |
・ | 이 건물은 내진 설계가 되어 있어요. |
この建物は耐震設計がされています。 | |
・ | 교사 설계는 매우 현대적이며 모든 교실에 자연광이 들어와요. |
校舎の設計はとてもモダンで、すべての教室に自然光が入ります。 | |
・ | 건축업자와 상담하여 이상적인 집을 설계해 달라고 했다. |
建築業者と相談して、理想的な家を設計してもらうことにした。 | |
・ | 건축업자가 설계한 이 빌딩은 디자인이 매우 매력적이다 |
建築業者が設計したこのビルは、デザインがとても魅力的だ。 | |
・ | 설계자는 기술적인 지식뿐만 아니라 미적 감각도 중요하다. |
設計者は技術的な知識だけでなく、美的センスも重要だ。 | |
・ | 이 집의 설계자는 환경 친화적인 디자인을 채택했다. |
この家の設計者は、環境に優しいデザインを取り入れた。 | |
사도(私道) > |
건물을 세우다(建物を建てる) > |
날림 공사(手抜き工事) > |
오피스텔(オフィステル) > |
재건하다(再建する) > |
레미콘(生コン) > |
급매물(急売する物) > |
벽지(壁紙) > |
평당(坪単価) > |
토지(土地) > |
건축학 개론(建築学概論) > |
수주하다(受注する) > |
빌딩을 세우다(ビルを建てる) > |
세컨드 하우스(セカンドハウス) > |
전세(チョンセ) > |
재설계(再設計) > |
관리비(管理費) > |
상속 등기(相続登記) > |
준공(竣工) > |
정(のみ (鑿)) > |
시세 차익(転売差益) > |
분양되다(分譲される) > |
부동산 가격(不動産価格) > |
상가 건물(雑居ビル) > |
건물터(建物跡) > |
포크레인(フォークレーン) > |
담보물(担保物) > |
부부 공동 명의(夫婦共有名義) > |
공사 현장(工事現場) > |
인테리어(インテリア) > |