ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
도처とは
意味いたるところ、あらゆるところ、各地、至る所
読み方도처、to-chŏ、トチョ
漢字到処(到處)
類義語
각지
곳곳이
「いたるところ」は韓国語で「도처」という。
「いたるところ」の韓国語「도처」を使った例文
도처에서 폭동이 일어났다.
至るところで暴動が起こった。
위험이 도처에 숨어 있다.
危険があらゆるところに隠れている。
동물의 발자국이 도처에 있었다.
動物の足跡が至る所にあった。
거리의 도처에 관광객이 있다.
街の至るところに観光客がいる。
로마는 도처에 유적이 있다.
ローマは至る所に遺跡がある。
이 산은 도처에 암벽도 많고 거친 눈보라에 삭풍도 붑니다.
この山はいたるところに岩壁も多く、粗い吹雪に北風も吹きます。
광신도처럼 행동하지 마라.
狂信者のように振る舞うな。
질풍노도처럼 격렬한 변화가 일어났다.
疾風怒濤のような激しい変化が起きた。
생전 자신의 업적을 기리는 거대한 조각상과 신전을 제국 도처에 세웠다.
生前の自らの業績を称える巨大な彫刻像や神殿、葬儀施設を帝国のいたるところに建設した。
유혹의 덫이 도처에 깔려 있다.
誘惑の罠が、至る所に敷かれている。
네팔의 종교는 인도처럼 힌두교가 많아요.
ネパールの宗教は、インドと同様、ヒンドゥー教が多いのです。
名詞の韓国語単語
연분(縁)
>
만(ぶり)
>
남쪽(南側)
>
수집(収集)
>
재래(在来)
>
징(銅鑼)
>
실질상(実質上)
>
귀중(御中(郵便、手紙))
>
초인종(チャイム)
>
위산(胃酸)
>
덤불(やぶ)
>
빈칸(空欄)
>
세상끝(世界の終わり)
>
전문성(専門性)
>
욕심(欲望)
>
집권(執権)
>
저녁형 인간(夜型人間)
>
혁명(革命)
>
왕중왕(王者)
>
체재(滞在)
>
후(後)
>
문제집(問題集)
>
삼위일체(三位一体)
>
윗방(上の部屋)
>
고령화 사회(高齢化社会)
>
장려(奨励)
>
탐정(探偵)
>
앙갚음(報復)
>
채썰기(千切り)
>
선회(旋回)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ