ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
품성とは
意味品性
読み方품성、pum-sŏng、プムソン
漢字品性
類義語
성품
「品性」は韓国語で「품성」という。
「品性」の韓国語「품성」を使った例文
임원 및 간부의 인사는 품성을 중시해 선택했다.
役員や幹部の人事は品性を重視して選んだ。
사장은 지성과 품성을 갖추었으며 능력도 있다.
社長は知性と品性を備えて、仕事もできる。
경제적인 이유로 사람을 깔보는 것은 품성이 부족한 행위입니다.
経済的な理由で人を見下すのは、品性に欠ける行為です。
저 사람은 품성이 천한 느낌이 들어서 좋아할 수 없어.
あの人は、品性が卑しい感じがして好きになれない。
그는 품성이 비열하다.
彼は品性が下劣だ。
저 사람은 품성이 비루한 느낌이 들어서 좋아할 수 없어.
あの人は、品性が卑しい感じがして好きになれない。
말씨에는 그 사람의 품격과 교양과 같은 품성이 쉽게 나타난다.
言葉遣いというのは、その人の品格や教養といった品性が現れやすい。
대중성과 작품성을 고루 갖춘 훌륭한 작품이다.
大衆性と作品性いずれも兼ね備えた優れた作品だ。
사려 분별은 관리자가 갖아야 가장 중요한 품성 중의 하나입니다.
思慮分別は、管理者が持つべきの最も重要な品性の中の一つです。
名詞の韓国語単語
거론(問題として論ずること)
>
데뷔곡(デビュー曲)
>
신신당부(念を押す)
>
뒤쪽(後ろ側)
>
비위(機嫌)
>
토론(ディベート)
>
퓨마(ピューマ)
>
주술(呪術 (じゅじゅつ))
>
기류(気流)
>
강가(川辺)
>
코멘소리(鼻にかかった声)
>
봇짐(風呂敷に包んだ荷物)
>
시대착오(時代錯誤)
>
과잉(過剰)
>
물색(物色)
>
실권(実権)
>
발달(発達)
>
민화(民画)
>
하방(下方)
>
무색(無色)
>
하늬바람(西風)
>
용적률(容積率)
>
먹고살기(食べて暮らすこと)
>
효녀(孝行娘)
>
외관(外観)
>
자제심(自制心)
>
임신고혈압증(妊娠高血圧症)
>
정보센터(情報センター)
>
지천(支流)
>
회사 생활(会社生活)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ