ホーム  > 表現と9品詞 > 連語韓国語能力試験3・4級
보람이 있다とは
意味甲斐がある、やりがいがある
読み方보라미 읻따、po-ra-mi it-tta、ポラミイッタ
類義語
-할 만하다
「甲斐がある」は韓国語で「보람이 있다」という。
「甲斐がある」の韓国語「보람이 있다」を使った例文
보람있는 하루였어요.
充実した一日でした。
명문 대학에 합격했다. 열심히 공부한 보람이 있었다.
名門大学に合格した。一生懸命勉強した甲斐があった。
많이 고생했습니다만 보람이 있습니다.
大変苦労しましたが、やりがいがありました。
일이 많이 힘들지만 보람이 있어 만족하고 있습니다.
大変な仕事ですが、やりがいがあるので満足しています。
맛있다고 말씀해 주시니 열심히 만든 보람이 있네요.
おいしいっておっしゃってくださると、 一生懸命作った甲斐がありますね。
보는 눈이 없으면 아무리 노력해도 보람이 없다.
見る目がないと、どんなに努力しても報われない。
집 떠나면 고생이라지만, 보람도 느끼고 있다.
家を出れば苦労するというが、やりがいも感じている。
노력한 보람이 없어서 그는 크게 낙심했다.
努力が報われず、彼は深く落胆した。
돌봄 일은 신체적으로나 정신적으로나 힘들지만 보람을 느껴요.
介護の仕事は身体的にも精神的にも大変だが、やりがいを感じる。
현직은 전직보다 책임이 무겁지만, 보람을 느끼고 있습니다.
現職は前職よりも責任が重いですが、やりがいを感じています。
성가대 연습은 힘들지만 보람 있습니다.
聖歌隊の練習は厳しいですが充実しています。
신문 배달 일은 일찍 일어나야 하지만 보람이 있어요.
新聞配達の仕事は、早起きが必要ですがやりがいがあります。
이제까지 존버한 보람이 있다.
今まで耐えた甲斐があった。
존버가 힘든 만큼, 그만큼 보람도 크다.
耐えることが大変な分、達成感も大きい。
상근 업무는 보람 있고 즐겁습니다.
常勤の業務は、やりがいがあり楽しいです。
連語の韓国語単語
예절을 갖추다(礼儀を正しくする)
>
눈을 깜빡이다(目を瞬きする)
>
혼수상태에 빠지다(昏睡状態に陥る)
>
기분이 안 좋다(気持ち悪い)
>
나무를 타다(木に登る)
>
저금(을) 하다(貯金をする)
>
머리를 깎다(毛髪を切る)
>
조명을 비추다(照明を当てる)
>
우위를 점하다(優位を占める)
>
경험을 쌓다(経験を積む)
>
출셋길이 막히다(出世の道が絶たれる..
>
코피(가) 나다(鼻血が出る)
>
사고를 내다(事故を起こす)
>
겨를도 없다(暇もない)
>
문자(를) 보내다(携帯のショットメ..
>
피가 나다(血が出る)
>
개혁을 추진하다(改革を推進する)
>
사람을 때리다(人を殴る)
>
효과를 거두다(効果を得る)
>
택시를 타다(タクシーに乗る)
>
의무를 다하다(義務を果たす)
>
가지고 가다(持ち帰る)
>
유언비어를 퍼뜨리다(デマを流す)
>
사진이 잘 나오다(写真がうまく写る..
>
진루를 허락하다(進塁をゆるす)
>
잘못 타다(乗り間違える)
>
싹이 돋다(芽が生える)
>
입담이 좋다(口が達者だ)
>
자세를 바로잡다(姿勢を正す)
>
담보로 잡다(担保に入れる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ