ホーム  > 表現と9品詞 > 連語韓国語能力試験3・4級
의욕이 생기다とは
意味やる気が出る
読み方의요기 생기다、ŭi-yo-gi saeng-gi-da、ウィヨギ センギダ
漢字意欲~
「やる気が出る」は韓国語で「의욕이 생기다」という。
「やる気が出る」の韓国語「의욕이 생기다」を使った例文
그녀가 나타나게 되면서 살아갈 의욕과 목표가 생기게 되었다.
彼女が現れるようになって、生きる意欲と目標が出来た。
의욕이 생기지 않는 무기력 상태에서 탈출하다.
やる気が出ない無気力状態を脱出する。
몸이 가볍다고 느끼는 날은 의욕이 생깁니다.
体が軽いと感じる日は、やる気が湧きます。
자극이 없어서 왠지 의욕이 생기지 않는다.
刺激がなくて、何だかやる気が出ない 。
의욕이 생기다.
やる気が出る。
목표가 막연하면 의욕이 생기지 않는다.
目標が漠然としていると意欲がわかない。
임금을 올리면 사원의 의욕이 생길지도 모릅니다.
賃金を上げれば社員のやる気が出るかもしれません。
허무감이란, 삶의 의미를 못 느껴 모든 것에 대해서 의욕이 생기지 않는 심리상태이다.
虚無感とは、人生の意味を感じられず、何に対してもやる気が出ない、心理状態である。
連語の韓国語単語
짐을 싸다(荷物をつつむ)
>
우산을 쓰다(傘を差す)
>
코를 풀다(鼻をかむ)
>
궁색한 변명(苦しい言い訳)
>
요술을 부리다(妖術を使う)
>
담배를 끄다(タバコを消す)
>
한 번만(もう一度)
>
펑크나다(パンクする)
>
예산을 잡다(予算を見積もる)
>
갈등을 해소하다(葛藤を解消する)
>
쏙 빼닮다(瓜二つだ)
>
선명한 기억(鮮やかな記憶)
>
꽃이 지다(花が散る)
>
안개가 걷히다(霧が晴れる)
>
반대에 부딪치다(反対される)
>
몸이 나른하다(体がだるい)
>
투명성이 없다(透明性がない)
>
끝(이) 없다(果てしない)
>
파를 썰다(ねぎを刻む)
>
차례가 오다(順番がくる)
>
꽃을 꺾다(花を折る)
>
건강을 버리다(健康を害する)
>
혼전을 거듭하다(混戦を重ねる)
>
정책을 실행하다(政策を実行する)
>
주위를 둘러보다(周囲を見回す)
>
피나는 노력(血の出るような)
>
모셔다 드리다(お送りいたします)
>
흥을 돋우다(興を添える)
>
차례를 지내다(儀式を行う)
>
숙제를 내다(宿題を出す)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ