ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
초상とは
意味肖像
読み方초상、cho-sang、チョサン
漢字肖像
「肖像」は韓国語で「초상」という。
「肖像」の韓国語「초상」を使った例文
인물의 초상은 19세기경부터 사용되어지게 되었다.
人物の肖像は、19世紀頃から使われるようになった。
초상집에 늦지 않게 도착했어요.
喪家に遅れずに到着しました。
초상집 앞에 조화가 놓여 있었어요.
喪家の前に供花が置かれていました。
초상집에는 검은 옷을 입고 가야 해요.
喪家には黒い服を着て行くべきです。
초상집에 조문하러 갔습니다.
喪家に弔問に行きました。
초상집에 다녀왔습니다.
喪家に行ってきました。
초상을 치르기 위해 필요한 절차가 모두 마무리되었다.
葬儀をとり行うために、必要な手続きがすべて整った。
초상을 치르는 날, 많은 사람들이 모였다.
葬儀をとり行う日は、多くの人々が集まった。
초상을 치르기 위해 장례식장과 연락을 취했다.
葬儀をとり行うために、葬儀社と連絡を取った。
초상을 치를 때 친척들이 모여 기도를 드렸다.
葬儀をとり行う際、親戚が集まって祈りを捧げた。
초상을 치르기 위해 준비가 갖춰졌다.
葬儀をとり行うために、準備が整えられた。
「肖像」の韓国語「초상」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
초상권(チョサンクォン) 肖像
초상화(チョサンファ) 肖像画、人物写真
초상집(チョサンッチプ) 喪家
초상나다(チョサンナダ) 家の者が死ぬ、家族に不幸がある、人が死ぬ
초상집 같다(チョサンチプカッタ) 落ち込んでいる雰囲気
초상을 치르다(チョサンウル チルダ) 葬儀をとり行う、初喪をとり行う
名詞の韓国語単語
기획(企画)
>
제조(製造)
>
콱(がつんと)
>
당원(党員)
>
본전(元金)
>
사진가(写真家)
>
고둥(巻貝)
>
변온 동물(変温動物)
>
정품(正規品)
>
진동(バイブレーション)
>
서로(お互いに)
>
평균 연수(平均収入)
>
고물차(ポンコツ車)
>
한때(ひととき)
>
창립(創立)
>
사회복귀(社会復帰)
>
실용화(実用化)
>
숙련(熟練)
>
검사관(検査官)
>
가축화(家畜化)
>
스테이크(ステーキ)
>
밀집지(密集地)
>
온난전선(温暖前線)
>
결정(決定)
>
탑승구(搭乗口)
>
영향(影響)
>
꽃샘추위(花冷え)
>
승률(勝率)
>
심(心)
>
응보(報い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ