ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
초상とは
意味肖像
読み方초상、cho-sang、チョサン
漢字肖像
「肖像」は韓国語で「초상」という。
「肖像」の韓国語「초상」を使った例文
인물의 초상은 19세기경부터 사용되어지게 되었다.
人物の肖像は、19世紀頃から使われるようになった。
초상을 치르기 위해 필요한 절차가 모두 마무리되었다.
葬儀をとり行うために、必要な手続きがすべて整った。
초상을 치르는 날, 많은 사람들이 모였다.
葬儀をとり行う日は、多くの人々が集まった。
초상을 치르기 위해 장례식장과 연락을 취했다.
葬儀をとり行うために、葬儀社と連絡を取った。
초상을 치를 때 친척들이 모여 기도를 드렸다.
葬儀をとり行う際、親戚が集まって祈りを捧げた。
초상을 치르기 위해 준비가 갖춰졌다.
葬儀をとり行うために、準備が整えられた。
가족은 고인을 위해 초상을 치렀다.
家族は故人のために葬儀をとり行った。
성모의 초상화는 예술적 가치도 높습니다.
聖母の肖像画は芸術的価値も高いです。
모차르트의 초상화를 보았습니다.
モーツァルトの肖像画を見ました。
고인을 그린 초상화나 사진을 영정이라고 한다.
故人を描いた肖像画や写真を遺影という。
액자 속의 사진은 그녀 가족의 초상입니다.
額縁の中の写真は彼女の家族の肖像です。
「肖像」の韓国語「초상」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
초상집(チョサンッチプ) 喪家
초상권(チョサンクォン) 肖像
초상화(チョサンファ) 肖像画、人物写真
초상나다(チョサンナダ) 家の者が死ぬ、家族に不幸がある、人が死ぬ
초상집 같다(チョサンチプカッタ) 落ち込んでいる雰囲気
초상을 치르다(チョサンウル チルダ) 葬儀をとり行う、初喪をとり行う
名詞の韓国語単語
발상지(発祥地)
>
호른(ホルン)
>
우울병(うつ病)
>
역할(役割)
>
일심(一心)
>
기계(機械)
>
격투(格闘)
>
연도 말(年度末)
>
낱개(一つ)
>
차려(気を付け)
>
방석(座布団)
>
고가(高価)
>
조정자(調停者)
>
갈근(葛根)
>
통째(丸ごと)
>
입속(口の中)
>
청동기 시대(青銅器時代)
>
궁합(相性)
>
이음매(つなぎ目)
>
프리 허그(フリーハグ)
>
급정거(急停車)
>
영부인(令夫人)
>
관공서(役所)
>
원자로(原子炉)
>
다들(みんな)
>
바(バー)
>
맹비판(猛烈は批判)
>
지병(持病)
>
대(竹)
>
줄(コネ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ